版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ちょっとしたストレスを自分ではね返せる子の育て方 土井高徳(著) - 青春出版社
..
【利用不可】

ちょっとしたストレスを自分ではね返せる子の育て方 (チョットシタストレスヲジブンデハネカエセルコノソダテカタ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青春出版社
四六判
192ページ
定価 1,300 円+税   1,430 円(税込)
ISBN
978-4-413-23005-6   COPY
ISBN 13
9784413230056   COPY
ISBN 10h
4-413-23005-1   COPY
ISBN 10
4413230051   COPY
出版者記号
413   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年5月12日
最終更新日
2016年6月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

小学校高学年にもなると人間関係は複雑になってきて、ちょっとしたいじめや仲間はずれなど、親としては心配なことも増えてきます。そこで、子どもが自分で問題をはね返せるようにするには、親は普段どのようなことに気をつけて接し、子どもを導いてあげればいいのか? 長年、心に不安を持つ子どもたちと接してきた著者が、悩める親たちにアドバイスします。

著者プロフィール

土井高徳  (ドイタカノリ)  (

1954年福岡県北九州市生まれ。熊本大学法文学部卒業。 北九州市立大学大学院博士後期課程修了。 学術博士。保護司、福岡家庭裁判所補導受託者協会副会長、日本ファミリーホーム協議会副会長。全国社会福祉協議会審議会委員。 複数の子どもを養育する「土井ホーム」を運営。 医師や臨床心理士など専門家と連携し、国内ではまれな「治療的里親」として、処遇困難な子どものケアに取り組んでいる。

上記内容は本書刊行時のものです。