...
【利用可】
書店員向け情報 HELP
山本孝夫の英文契約ゼミナール
縦220mm
727ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2016年10月
- 登録日
- 2017年3月13日
- 最終更新日
- 2017年3月13日
紹介
新人法務部員・飛鳥凛が、上司や会社の同僚とともに、外国企業との交渉に挑む!飛鳥が交渉のテクニックや英文契約条項について学ぶ過程を通じて、交渉と契約条項の「文脈」を伝える体感型解説書。OJT感覚で学べる!和訳付!279例文を収録。BUSINESS LAW JOURNAL好評連載に、約400頁の解説・条項例を加筆!
目次
秘密保持契約における注意義務の水準の規定
Termination with Cause条項とTermination without Cause条項
自動更新の拒絶と更新権(Right to Renew)条項
契約書を英文に翻訳する際、どのようなリスクがあるか?
独占的販売店契約における最低購入義務条項の不達成とその対処規定
プットオプション(Put Option)条項
損害賠償額の制限
高度の安全性を要求される用途向けに供給される場合の売主免責条項
秘密保持期間と秘密情報の開示範囲
贈賄禁止条項
リコール条項とリコール発生を予防するための条項
詐欺防止法(Statute of Frauds)で求められる書面がない契約への対処法
営業部の心をつかむ国際契約研修
『海外赴任者ハンドブック』の制作
紛争解決条項(仲裁と裁判)
海外企業の敵対的買収におけるオーナー保証債務の処理
オーナーが仕掛けたポイズンピルへの対抗措置
『訴訟対応ハンドブック』の制作
上記内容は本書刊行時のものです。