版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
スティーヴン・スペンダー日記 スティーヴン・スペンダー(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫僅少

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

スティーヴン・スペンダー日記 (スティーブンスペンダーニッキ) 1939-1983
原書: STEPHEN SPENDER JOURNALS 1939・1983

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
A5判
619ページ
上製
定価 7,500円+税
ISBN
978-4-88202-755-3   COPY
ISBN 13
9784882027553   COPY
ISBN 10h
4-88202-755-0   COPY
ISBN 10
4882027550   COPY
出版者記号
88202   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
在庫僅少
初版年月日
2002年7月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2019年7月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

英文壇に革新の風を吹き込んだ抒情詩人、劇作家、編集者、世界を駆け巡った文化的大使の体験と交友の記録。 世界大戦と離婚という惨事から書き起こし、1983年春まで、時として噺家のような語り口、時代と向き合う自己への省察など、20世紀を証言する貴重書。本書で言及される綺羅星のごとき人達は、イギリスの皇太后、カンタベリー大司教、ヴァージニア・ウルフ、ジャクリーン・オナシス、E.シットウェル、ヘンリー・ムア、F.ベイコン、D.ホックニー、ロスチャイルド男爵夫妻、E.R.クルティス、アイザイァ・バーリン、ジョージ・オーウェル未亡人、ジョージ・ケナン、オッペンハイマー、アレン・テイト、ロバート・ロウエル、アレン・ギンズバーグ、ヘミングウェーやフォークナーを巡るエピソード……、日本やアメリカで講演したときの率直な感懐、孤独や屈辱感が語られる。いま人間スペンダーが姿を現す。

版元から一言

(社)日本図書館協会 選定図書

著者プロフィール

スティーヴン・スペンダー  (スペンダー,スティーヴン)  (

スティーヴン・スペンダー【1909-1995】 原書『STEPHEN SPENDER JOURNALS 1939・1983』。

ジョン・ゴールドスミス  (ゴールドスミス,ジョン)  (

John Goldsmith

徳永 暢三  (トクナガ ショウゾウ)  (

1930年、新潟県生まれ。東京高等師範学校卒業。現在、大妻女子大学文学部教授。著訳書に、『テクストの声 英米の言葉と文学』(徳永 暢三監修、彩流社、2004年)、『スティーヴン・スペンダー日記 1939-1983』(スティーヴン・スペンダー著、ジョン・ゴールドスミス編、徳永 暢三訳、彩流社、2002年)、『アメリカ文学思潮史-社会と文学- 増補版』(岩元 巌 他共編、沖積舎、1999年)、『ウォルコットとヒーニー ノーベル賞詩人を読む』(徳永 暢三著、彩流社、1998年)、『シルヴィア・プラス フェミニズム・アート』(ロナルド・ヘイマン著、徳永 暢三・飯野 友幸訳、彩樹社、1995年)、『デレック・ウォルコット詩集 双書・20世紀の詩人 15』(デレック・ウォルコット著、徳永 暢三編訳、 小沢書店、1994年)、『シルヴィア・プラス詩集 双書・20世紀の詩人 4』(シルヴィア・プラス著、徳永 暢三編訳、小沢書店、1993年)、『アメリカの抒情詩 多彩な声を読む』 (ヘレン・ヴェンドラー著、徳永暢三 監訳、飯野友幸・江田孝臣 共訳、彩流社 1993年)、『T.S.エリオット センチュリーブックス 人と思想 102』(徳永 暢三著、清水書院(清水新書)、1992年)、『アメリカ現代詩と無 英潮社新社英文学叢書』(徳永 暢三著、英潮社、1990年)、『終りを待ちながら アメリカ文学の原型 2』(レスリーA.フィードラー著、井上 謙治・徳永 暢三訳、新潮社、1989年)、『詩人の声 現代英詩の鑑賞的分析』(徳永暢三・ジェイムズ著、研究社、1988年)、『英文解釈合格のきめ手 合格のきめ手シリーズ 2』(徳永 暢三著、日本英語教育協会、1985年)、『日本むかしばなし 研究社小英文叢書』(徳永 暢三著、研究社出版、1982年)、『ロバート・ロウエル 放浪と叛逆のボストニアン 研究社選書18』(徳永 暢三著、研究社出版、1981年)、『カーカップの英文学再見』(ジェイムズ・カーカップ著、徳永 暢三編訳、大修館書店、1980年)、『ことばの戦ぎーアメリカ現代詩』(徳永暢三著、中教出版、1979年)、『英米文学の新視点』(徳永暢三編、英潮社、1976年)、『オーデン・スペンダー・トマス詩集 世界詩人全集19』 (中桐雅夫・徳永暢三、松田幸雄 訳、新潮社、1976年)、『イギリスとアメリカ 愛憎の関係』 (S・スペンダー著、徳永暢三訳、研究社、1976年)、『にっぽんの印象 現代の教養3』(ジェイムズ・カーカップ著 、速川浩・徳永暢三訳、南雲堂、1975年)、『扇をすてたにっぽん  現代の教養5』(ジェイムズ・カーカップ著、速川浩・徳永暢三訳、南雲堂、1975年)、『エアリアル』(S.プラス、徳永 暢三訳、構造社、1971年) 、『一篇の詩ができるまで』 (スティーヴン・スペンダー著、徳永暢三訳、荒地出版社、1970年)、『いつまでも幸せに』(レイノルズ・プライス著、徳永暢三訳、冨山房、1970年)、『叛逆者たちの年 晶文選書19』(スティーヴン.スペンダー著、徳永暢三訳、晶文社、1970年)、『英米抒情詩の珠玉 An Anthology of English Lirics, Charming and Unconventional 』(佐藤喬・徳永暢三編、英潮社、1970年)、『今日のイギリスアメリカ文学 R.ローウェル』(徳永暢三、研究社、1970年)、『モズビーの思い出』(ソール・ベロー著、徳永暢三訳、新潮社、1970年)、『現代アメリカ文学選集 7:ある青年の冒険(パソス)/ワインズバーグ物語(アンダスン)/短編集(フィッツジェラルド)』(杉木喬・山屋三郎・佐藤亮一・徳永暢三訳、荒地出版社、1968年)、『スペンダー評論集』(徳永 暢三・福田 陸太郎 訳、英潮社、1968年)、『スペンダー全詩集(1928~1953)』(S・スペンダー著、徳永暢三訳、思潮社、1967年)、『A Selection of Michio Kambayashi' Poems』(徳永暢三訳)、『Being Young Poets and Other Essays by S.Spender』(Spender's Recent Lectures共編)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。