小出版社の今後
戦後、結核の脅威と栄養失調を生き延び、いまでは稼ぎは少ないものの安酒なら飲みたいだけ飲めるという結構な時代になりました。 (さらに…)

戦後、結核の脅威と栄養失調を生き延び、いまでは稼ぎは少ないものの安酒なら飲みたいだけ飲めるという結構な時代になりました。 (さらに…)
初めまして。海鳴社の横井と申します。
この度、私が企画しました「いじめ・不登校ゼロ作戦」の著者である大沼謙一先生との出会いと出版に至るまでの経緯をつづりたいと思います。
ある日、家族旅行で伊豆大島へ行った時のこと。
三原山の噴火口付近を散策していると、馬を連れた男性2人が側を通りかかりました。三原山への観光乗馬の方でした。
子どもが靴ずれをしていたため、乗せてもらうことに。
馬を連れた男性の1人は大島にある小学校の校長先生でした。
「最近、腹が出て来たんでこうやって歩かせてもらってるんだ。
ところで、豊洲に住んでいるんだったら大沼校長先生を知らないかい?」
当時、我が子はまだ入学前だったため、私は知りませんでした。
「大島出身で有名な名物校長なんだよ。なんだ知らないのか~。」
と、その校長先生はがっかりされた様子でした。 (さらに…)