「双子のライオン堂」で羽鳥書店フェア開催中
出版社で営業という仕事をしていると、本を読むことが仕事の一つとなります。もちろん仕事ですから自分の趣味で選んだ本を読むのではなく、自社で作った本を読むわけですが、昨年末に刊行した内藤篤『円山町瀬戸際日誌――名画座シネマヴェーラ渋谷の10年』
を読んだ感想をここで書かせてもらえればと思います。
著者の内藤さんは著作権関係の本を何冊も出されている弁護士の方です。そんな方が2006年1月、渋谷・円山町にシネマヴェーラ渋谷という名画座を開館し、自ら館主となりました。この本は開館した2006年から2015年までの山あり谷ありだったシネマヴェーラ渋谷の祝10周年の記録です。 (さらに…)
