「版元ドットコム×リブロ版ゼロ年代の50冊+α in TIBF」の開催について
「版元ドットコム×リブロ版ゼロ年代の50冊+α in TIBF」開催決定!
本年7月8日(木)~11日(日)に開催される東京国際ブックフェア(TIBF)の版元ドットコムブース内において「版元ドットコム×リブロ版ゼロ年代の50冊+α in TIBF」と題し「リブロ版ゼロ年代の50冊」で取り上げられた会員社の本4点に新たに会場限定で4点を加え、コーナー展開を実施いたします。
「リブロ版ゼロ年代の50冊」は、2000年~2009年の10年間に刊行された本を対象に、ジャンルを問わず、リブロで働く書店員が自らの目で選んだ50冊です。
版元ドットコムの会員社の本は4点選ばれていました(下部の表、背景が灰色の4点)。少ないように見えますが、この中に1位と2位が含まれています。さらに今回の企画のために4点をリブロの書店員さんが選書(下部の表、背景がピンクの4点)。会場では紹介書籍の陳列・販売だけでなく、リストの配布、さらに版元ドットコムのWebサイトではリンクやタグの追加も予定しております。
既にご案内しております紀伊國屋書店とのコラボ企画「版元ドットコム×書評空間 in TIBF」に加えて、こちらの企画にも、是非、ご期待下さい。
この件についてのお問い合わせは版元ドットコム事務局までお寄せください。お問い合わせフォーム
なお、今年の版元ドットコムブースでの販売は購入者に対して割引を行わず、その代わりに割引相当額を図書カードで還元いたします。このキャンペーンの詳細については、「本屋さんへ行こう!「TIBF(東京国際ブックフェア)で図書カードをGET!」キャンペーン」のページをご覧下さい。
では、会場にてお待ちしております(担当 高島[語研])
表紙 | 書名 | 版元 |
---|---|---|
![]() |
『〈民主〉と〈愛国〉』 | 新曜社 |
![]() |
『14歳からの哲学』 | トランスビュー |
![]() |
『東京大学のアルバート・アイラー 東大ジャズ講義録 歴史編』 | メディア総合研究所 |
![]() |
『帝国』 | 以文社 |
![]() |
『世界屠畜紀行』 | 解放出版社 |
![]() |
『国家とはなにか』 | 以文社 |
![]() |
『束芋 断面の世代』 | 青幻舎 |
![]() |
『クィア・ジャパン・リターンズ』 | ポット出版 |