6月13日「2025年版元ドットコム会員集会」のお知らせ
毎年開催されている、版元ドットコム会員集会2025を開催します。
(会員集会とは、その名の通り、毎年6月頃に会員や会友が集まろうという催しです)
※会員集会という名称ですが会員・会友外の方でも参加できます。
開催日:6月13日(金)15:30~17:30
集会開催場所:文化信用組合会議室(開場15:00)
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-101神保町101ビル・3階
地下鉄・神保町駅A7・A9出口
集会参加費:無料
この1年間の版元ドットコムの振り返りと決算の説明を行った後、講演会を開催します。講師は4月の話題の新刊『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』(平凡社新書)の著者、飯田一史さんです。
講演会:
講師・飯田一史さん
演題・「『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか 知られざる戦後書店抗争』を版元はどう読むべきか」
出版界の情報にデータやマーケティングの視点から迫り、その確かな執筆に定評のあるライター・飯田一史さんの新刊は『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』です。歴史をたどりながら、本屋の現在にせまる本書を、版元はどのように受け止め、今後について考えていくべきか。本書の紹介をしつつ、町の本屋の歴史から、版元が知っておくべき/考えるべきことについてお話いただきます。
懇親会:17:45~
会場店舗名・Mr.Happy
会場店舗住所・千代田区神田神保町1丁目4−4 コンフォート・K 1F
参加費・5,000円
会員集会だけの参加も可能ですが、会員集会後に、会場近くのお店を借り切っての懇親会を開催します。こちらにもぜひご参加ください。
◎講演会会場 文化産業信用組合 会議室(東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル3階)
https://www.bunka-shinyo.co.jp/about.html#about8
◎懇親会会場 Mr.Happy
https://r.gnavi.co.jp/grf57eev0000/map/
◎懇親会参加費 一人5000円
●お申込みは以下のフォームから(6月9日正午まで)
版元ドットコム会員集会2025(6月13日)