新春企画 講演「書店受注サイトを見てみよう!」
毎年、新年会を実施して交流の機会を設けてきましたが、コロナ禍ということもあり、残念ですが来年も新年会は見送ります。
その代わり、新年会で毎回おこなっている講演会を独立させて、以下のような企画を版元ドットコムとして準備しました。
――――――――――――――
書店受注サイトを見てみよう!
――インテージテクノスフィア「Bookインタラクティブ」の基本から受注の実情まで
――――――――――――――
コロナ禍で書店営業にも変化が見られ、オンラインでの営業の一環として、Web商談会のような試みもおこなわれています。また、ファクスに代わる営業インフラも模索が続いています。
そのようななか、書店受注サイト(サービス)に注目が集まっています。
●参考:「文化通信」から
「【出版社・書店の受注サイト特集】課題あるも書店には強い利用意向」
そこで、インテージテクノスフィアにご協力いただき、書店受注サービス「Bookインタラクティブ」の基本から受注の実情までを紹介するオンライン講演会を版元ドットコムが企画しました。
同サービスの利用社(青弓社)の受注の実際もご紹介する予定です。
版元ドットコムの会員・会友に限らず、どなたでも無料で参加できます。みなさま、ふるってご視聴ください。
****************
○日時:2022年1月28日(金曜日)16時から17時30分まで
○方法:オンラインで開催
○講演ゲスト
田中明生(インテージテクノスフィア)
馬場一朗(インテージテクノスフィア)
佐藤真也(インテージテクノスフィア)
矢野未知生(青弓社)
○参加費:無料
○お申し込み
下記リンクからお申し込みください。
申し込んだ方に、zoomの参加URLを後日ご案内します。
また、申し込んだ方に限り、1週間のアーカイブ視聴が可能です。
お申込み専用フォーム
➡️ 新春企画 講演「書店受注サイトを見てみよう!」(1月28日)お申込み
○概要
16時-17時
・受注サイトの現在――出版業界営業活動の変化(田中明生)
・「Bookインタラクティブ」ができること(馬場一朗/佐藤真也)
・「Bookインタラクティブ」の受注状況――青弓社の場合(矢野未知生)
17時-17時30分
・質疑応答
どなたでもご質問いただけます。ご質問の際はカメラをオンにしてください。チャットでのご質問にも、できるだけご対応します。