版元ドットコムアクセスランキング 2011/1/1-2011/1/7 2011年1月12日 版元ドットコム事務局 版元ドットコムへのアクセスデータを集計しました。なお、このランキングは世間の注目が集まるキーワードや関心の高さを反映するため、品切・絶版などの入手困難な本や、まだ発売になっていない未刊の本も扱っています。 新刊アクセスランキング Best10(発売後3ヶ月以内の本) 近刊アクセスランキング(2ヶ月以内に発売予定の本) ロングセラーの芽(3ヶ月前・6ヶ月前・1年前・3年前に出た本) 今週のキリ番(全点で上から50・100・200・300番の本) 絶版・品切ランキング(絶版・品切など在庫の無い本) 全点アクセスランキング Best30(品切・絶版も含む) 集計期間: 2011/1/7-2011/1/7 新刊アクセスランキング Best10(発売後3ヶ月以内の本) 第1位先週:1先々週:1 流出「公安テロ情報」全データ イスラム教徒=「テロリスト」なのか? 第三書館編集部 第三書館 在庫あり 第2位先週:17先々週:- 風呂敷つつみ 山田 悦子・他 バナナブックス 在庫あり 第3位先週:-先々週:- 格差は拡大しているか OECD加盟国における所得分布と貧困 OECD・他 明石書店 在庫あり 第4位先週:36先々週:20 ローマ法案内 現代の法律家のために 木庭 顕 羽鳥書店 在庫あり 第5位先週:2先々週:5 日本はニッポン! 金融グローバリズム以後の世界 藤井厳喜・他 総和社 在庫あり 第6位先週:-先々週:- レルヒ 知られざる生涯 日本にスキーを伝えた将校 第7位先週:-先々週:- 日枝阿礼の縄文語 第8位先週:6先々週:2 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ―3.動乱編― 第9位先週:14先々週:90 社会といきる商店街 第9位先週:16先々週:- 英語多読入門 やさしい本からどんどん読もう! ランキングの目次に戻る 近刊アクセスランキング(2ヶ月以内に発売予定の本) 第1位先週:4先々週:4 デルクイ 01 反体制右翼マガジン 外山 恒一・他 彩流社 2011年2月刊行予定 第2位先週:5先々週:3 フランス語でEメール ジャンル別588例文/ケータイメール対応 明石 伸子・他 駿河台出版社 2011年1月刊行予定 第3位先週:-先々週:- ele-king vol.1 野田 努・他 メディア総合研究所 2011年1月刊行予定 第4位先週:3先々週:5 男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW 【小説版】 相田 冬二 AC Books 2011年2月刊行予定 第5位先週:1先々週:6 マンガで気楽にビジネスマナー入門 基本技術39 ちるみる・他 アニカ 2011年1月刊行予定 第6位先週:10先々週:- 若林忠志が見た夢 プロフェッショナルという思想 第6位先週:-先々週:- 続・中学生の勉強法 高校受験突破の強い味方! 第8位先週:6先々週:1 スーパーナチュラル ジョンの日記 第9位先週:21先々週:26 シンプルサラダ 前菜からメイン、デザートまでレパートリーが広がる88のサラダとドレッシング 第10位先週:-先々週:- 中学生の勉強法 実力10倍アップのひけつ公開! ランキングの目次に戻る ロングセラーの芽(第2週、6ヶ月前に出た本) Q&A 暮らしの中の法律相談【第3版】 鈴木 隆司 明石書店 在庫あり 電子書籍と出版 デジタル/ネットワーク化するメディア 高島 利行・他 ポット出版 在庫あり 風水パワースポット紀行 きっと人生が変わる場所60+20 山道 帰一 メディア総合研究所 在庫あり ランキングの目次に戻る 今週のキリ番(全点で上から50・100・200番の本) 50番先週:139先々週:40 ディズニー化する社会 文化・消費・労働とグローバリゼーション アラン・ブライマン・他 明石書店 在庫あり 100番先週:-先々週:- OECD国際経済統計ハンドブック 統計・知識・政策 エンリコ・ジョバンニーニ・他 明石書店 在庫あり 200番先週:-先々週:- 今すぐ書ける中国語レター・Eメール表現集 于 美香・他 語研 在庫あり 300番先週:369先々週:- プリントミュージック2010楽譜作成ガイド 基礎から応用までよくわかる スタイルノート楽譜制作部 スタイルノート 在庫あり ランキングの目次に戻る 絶版・品切アクセスランキング(絶版・品切など在庫の無い本) FP(ファイナンシャル・プランニング技能検定)3級要点整理 株式会社プロFPJapan・他 ビジネス教育出版社 在庫無し 帝国化するメジャーリーグ 増加する外国人選手とMLBの市場拡大戦略 谷口 輝世子 明石書店 在庫無し 打ったらハマる パチンコの罠 ギャンブルで壊れるあなたのココロ 若宮 健 社会批評社 在庫無し カニバリズム 最後のタブー ブライアン・マリナー・他 青弓社 在庫無し 地図でみる世界の地域格差 都市集中と地域発展の国際比較 OECD・他 明石書店 在庫無し ランキングの目次に戻る 全点アクセスランキング Best30(品切・絶版も含む) 第1位先週:1先々週:1 流出「公安テロ情報」全データ イスラム教徒=「テロリスト」なのか? 第三書館編集部 第三書館 在庫あり 第2位先週:3先々週:11 マーク・トウェインと日本 変貌するアメリカの象徴 石原 剛 彩流社 在庫あり 第3位先週:46先々週:- FP(ファイナンシャル・プランニング技能検定)3級要点整理 株式会社プロFPJapan・他 ビジネス教育出版社 在庫無し 第4位先週:17先々週:5 FP(ファイナンシャル・プランニング技能検定)3級要点整理2009~2010 株式会社プロFPJapan・他 ビジネス教育出版社 在庫あり 第5位先週:-先々週:243 銀行員・経営者のためのコンサルタント導入事例集 山田ビジネスコンサルティング株式会社・他 ビジネス教育出版社 在庫あり 第6位先週:-先々週:- ナレッジマネジメントの思想 知識生産と社会的認識論 第7位先週:82先々週:301 風呂敷つつみ 第8位先週:133先々週:51 最低賃金で1か月暮らしてみました。 第9位先週:-先々週:- 格差は拡大しているか OECD加盟国における所得分布と貧困 第10位先週:-先々週:- 福祉国家とジェンダー 第11位先週:66先々週:74 デルクイ 01 反体制右翼マガジン 第12位先週:53先々週:9 不登校・引きこもり・ニート支援団体ガイド 第12位先週:61先々週:8 帝国化するメジャーリーグ 増加する外国人選手とMLBの市場拡大戦略 第12位先週:232先々週:170 迷走する両立支援 いま、子どもをもって働くということ 第12位先週:275先々週:128 読書ボランティア―活動ガイド― どうする?スキルアップ どうなる?これからのボランティア 第16位先週:193先々週:93 ローマ法案内 現代の法律家のために 第17位先週:33先々週:20 打ったらハマる パチンコの罠 ギャンブルで壊れるあなたのココロ 第18位先週:487先々週:153 関東地名物語 第19位先週:32先々週:6 2択チャートで億万長者! ロト6セット球攻略術 第20位先週:42先々週:7 FXファンド はじめ方・儲け方 第21位先週:35先々週:10 教科書には載せられない暴君の素顔 第22位先週:5先々週:17 日本はニッポン! 金融グローバリズム以後の世界 第22位先週:275先々週:191 事件の哲学 ポスト構造主義の定立と展開 第22位先週:539先々週:225 キューバを知るための52章 第25位先週:334先々週:195 カニバリズム 最後のタブー 第26位先週:23先々週:195 武道の達人 柔道・空手・拳法・合気の極意と物理学 第27位先週:184先々週:88 韓国食生活文化の歴史 第28位先週:100先々週:43 写真で教えるソーシャル・スキル・アルバム 自閉症のある子どもに教えるコミュニケーション、遊び、感情表現 第28位先週:387先々週:220 こまった派遣社員 私が出会った信じられないハケンたち 第30位先週:369先々週:195 世界の哲学 ギリシャ哲学からポストモダンまで ランキングの目次に戻る ツイート