版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
白川静さんに学ぶ これが日本語 小山鉄郎(著/文) - 論創社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

白川静さんに学ぶ これが日本語 (シラカワシズカサンニマナブ コレガニホンゴ)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:論創社
四六判
縦194mm 横135mm 厚さ24mm
228ページ
上製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-8460-1774-3   COPY
ISBN 13
9784846017743   COPY
ISBN 10h
4-8460-1774-5   COPY
ISBN 10
4846017745   COPY
出版者記号
8460   COPY
Cコード
C0081  
0:一般 0:単行本 81:日本語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年2月15日
書店発売日
登録日
2019年1月17日
最終更新日
2019年2月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本語の語源の世界をときあかす

*日本人は数をいくつまで数えたか?
*「ものしり」「もののけ」「ものがたり」のつながりとは?
*「ひがし」と「にし」の「し」とは何か?

文字を持たなかった日本人が漢字と出合い、それを国字として取り入れて、使いこなしてきました。しかも、本書で記したように漢字に日本語が征服されてしまったという形ではありません。日本語は、生き生きと、いまも国語として存在し続けています。(「あとがき」より)

著者プロフィール

小山鉄郎  (コヤマテツロウ)  (著/文

1949年、群馬県生まれ。一橋大学経済学部卒。共同通信社編集委員・論説委員。日本記者クラブ賞受賞。著書に『白川静さんに学ぶ 漢字は楽しい』『白川静さんに学ぶ 漢字は怖い』(共同通信社・新潮文庫)、『村上春樹を読みつくす』(講談社現代新書)、『村上春樹を読む午後』(文藝春秋、共著)、『あのとき、文学があった―「文学者追跡」完全版』(論創社)、『大変を生きる―日本の災害と文学』(作品社)、『白川静入門 真・狂・遊』(平凡社新書)、『文学はおいしい。』(作品社)など。2009年から白川静博士の業績を学ぶ同人会「白川静会」の事務局長を務めている。

上記内容は本書刊行時のものです。