版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
交遊革命 遠藤 誠(著) - 社会批評社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

交遊革命 (コウユウカクメイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:社会批評社
四六判
306ページ
並製
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-916117-24-3   COPY
ISBN 13
9784916117243   COPY
ISBN 10h
4-916117-24-7   COPY
ISBN 10
4916117247   COPY
出版者記号
916117   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
1996年6月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年8月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

あの怪物弁護士が、任侠界、芸能界、宗教界などの広い交遊を愉快に語る。

目次

まえがき
第1章 芸能界のたくましい面々
 ●自分の足で立つ若者・大槻ケンヂさん
 ●芸能界のリベラリスト・梶原しげるさん
 ●永遠の少女・李麗仙さん
 ●理解力は抜群・島田伸助さん
 ●心のあたたかい男・ビートたけしさん
 ●やさしい娘・マルシアさん

第2章 有名作家たちの虚像と実像
 ●大予言を求め続ける・五島勉君
 ●美学の追求ひとすじ・稲垣真美さん
 ●現代の大杉栄・竹中労さん
 ●日本で二番目のライター・松永憲生さん
 ●真実を探求する物書き・佐木隆三さん
 ●しゃべりすぎる司会者・田原総一朗さん

第3章 感動する芸術家たちの魂
 ●ノーベル賞候補者・丸木位里さん、丸木俊さん
 ●文学者も及ばない・石井歓さん
 ●妖艶と悲しみ、詩情と純粋を描く・宮田雅之画伯
 ●タレント映画監督・大島渚さん
 ●アイヌの魂を伝える・アトイさん

第4章 庶民肌の判事と検事
 ●リベラリスト最高裁長官・服部高顕先生
 ●「疑わしきは無罪」を教えた・青木英五郎教官
 ●検事でも務まった・河上和雄さん
 ●奥崎謙三さんと酒を飲んだ最高裁判事・宮崎梧一先  生
 ●旧制二高の寮歌を愛した・岡原昌男長官   

第5章 人権派の好漢弁護士たち
 ●現代の「月光仮面」・内田剛弘弁護士
 ●日本軍国主義に抵抗した判事・尾崎陞先生
 ●永遠の青年・後藤昌次郎先生
 ●僕の首の恩人・土屋公献先生
 ●敬虔なる仏教徒・若林清先生

第6章 今のお寺にもいるホンモノの宗教者
 ●僕の仏教の師匠・紀野一義先生
 ●「無我」を教えてくれた・お釈迦さま
 ●ウツ病を禅で治した・大川玄道師
 ●真言宗の行を在家に開放した・赤土興栄師
 ●今なお魂に呼びかける・コルベ神父
 ●お釈迦さまにも飽き足りない・ビクトリア良潤さん
 ●仏教改革の指導者・訓覇信雄和尚
 ●大逆事件被告人の名誉回復をした・横山栄良和尚
 ●芸者衆を「男の筆」で救う・水野賢世和尚

第7章 文部省とひと味ちがう教育者
 ●山びこ学校教師・無着成恭先生
 ●幻の最高裁判事・浅野一郎さん
 ●良心のかたまりの人・家永三郎先生
 ●進歩的憲法学者・奥平康弘教授
 ●徹底したヒューマニスト・沢登佳人教授
 ●私塾で青年とともに歩む・色川大吉先生

第8章 反体制闘士の素顔
 ●人民のための軍人・小西誠君
 ●横暴警官とたたかう・千代丸健二さん
 ●「民族主義」に目覚めてしまった・塩見孝也さん
 ●中世的日本人・野村秋介さん
 ●清貧なる禅僧・鈴木邦男さん
 ●天皇パチンコ事件元被告・奥崎謙三さん

第9章 任侠道をいく親分たち
 ●日本の「ゴッド・ファザー」・渡辺芳則組長
 ●権力に屈しないホンモノヤクザ・高山登久太郎会長
 ●武闘派ヤクザの親分・後藤忠政さん

第10章 忘れえぬ人々
 ●天皇に殺された父・遠藤稔
 ●伝説的名アジテーター・安東仁兵衛さん
 ●陸軍幼年学校の「戦友」・小林敏久君
 ●新橋のホームレス・赤松晧次さん
 ●クニを憂える国士・稲葉八州士さん
 ●反世俗的オカマ・東郷健さん
 ●十五歳の少女との結婚を夢見た・平澤貞通さん
 ●平澤貞通救援国会議員連盟会長・小宮山重四郎先生
 ●死刑を宣告された・永山則夫君
 ●温室育ちの悲劇的青年・青山吉伸被告
 ●二面性を矛盾なくもつ人物・麻原彰晃こと松本智津  夫被告 
あとがき

前書きなど

 人生は、水の流れである。人との出会いと別れ。
 一九三〇年(昭和五年)十月二十九日に生まれてから六十五年。出会い、そして今も親しくつき合っている人、亡くなった人、行方が分からなくなった人等々。走馬燈のように、数十、数百、数千の人たちの顔、顔、顔が浮かぶ。はじめて会ったのに、何十年も前からつき合っていたような感じのする人、何十年も会っているのに、顔を見ただけで虫酸(むしず)の走る人。
 島倉千代子の歌にあるように男いろいろ、女いろいろ人生いろいろである。
 そして、僕が好きな人間。それは、左翼だろうが右翼だろうが、役人だろうが乞食だろうが、自民党だろうが共産党だろうが、警察だろうがヤクザだろうが、男だろうが女だろうが、「自分ヲ勘定ニ入レズニ」(宮沢賢治)たえずひとの幸せを念じかつ行動している人であり、僕が嫌いな人間は、自分や自分の政党や自分のセクトの利益だけを勘定に入れ、たえずそれ以外の人々を蹴落としてでも浮かび上がろうとしている人である。
 この本は、そのような観点から、僕の好きな人たち約千人の中から選んだ六十四人の人々と僕とのかかわりを、ドラマティックにまとめたものである。
 (中略)
 終わりに、この本の完成・出版に菩薩的貢献をしてくれた妻・けい子と、社会批評社の小西誠社長に、心からなる謝意を表する。      一九九六年九月十五日

版元から一言

遠藤さんの交遊の広さはすごい。この本ではその一部が書かれている。続編でも多くの人々を追加。

著者プロフィール

遠藤 誠  (エンドウ マコト)  (

 1930年10月、宮城県大河原町生まれ。東京大学法学 部卒業。参議院法制局主事、千葉地裁判事補を経て、現在は弁護士。帝銀事件弁護団長として現在、死後再審請求中。現代人の仏教の会、弁護士会仏教勉強会、心のふれあう会(社会科学研究会)を主宰。
 主な著書に『弁護士と仏教と革命』『今のお寺に仏教はない』『般若心経』『観音経』『歎異抄』『観音 経の現代的入門』『道元禅とは何か』1巻・2巻『絶望と歓喜』上巻・下巻『行動派の整理学』『解読暴力団 新法』『コンメンタール暴力団新法』『写真集・山河 慟哭』(以上はすべて現代書館)。『帝銀事件と平澤貞通氏』『法華経を読む』(以上三一書房)。『真の宗教・ニセの宗教』(たま出版)。『新右翼との対話』(彩流社)。『借地借家の法律常識』(日本評論社)。『男と女の法律相談』(21世紀書院)。『現代人の仏教』 (遠藤法律事務所)。『交遊革命』『続交遊革命』『リ ストラ家族』(共著)(以上社会批評社)等。
連絡先●東京都港区西新橋1-8-8中銀虎ノ門ビル7F
     TEL03-3501-3617 3501-2663

上記内容は本書刊行時のものです。