版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
超訳 古事記 鎌田 東二(著) - ミシマ社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
八木     ト・日・他     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 直取引の書籍については返品可、取次経由は原則買切条件となります。返品先住所など詳細は弊社HPの「書店様へ」をご覧ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

超訳 古事記 (チョウヤクコジキ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ミシマ社
四六判
200ページ
ソフト上製
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-903908-15-1   COPY
ISBN 13
9784903908151   COPY
ISBN 10h
4-903908-15-1   COPY
ISBN 10
4903908151   COPY
出版者記号
903908   COPY
Cコード
C0014  
0:一般 0:単行本 14:宗教
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2009年11月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2010年10月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2009-12-20 日本経済新聞
MORE
LESS

紹介

日本誕生の神話は、こんなに面白かったのか! 生老、病死、愛憎、諍い、霊・・・ 全ての物語の要素が宿る『古事記』。本邦最古の書が、1300年の時を超え、「今の言葉」になって蘇る!

宗教学者であり、フリーランス神主、神道ソングライターでもある著者が、魂をこめて日本中の人たちに贈る、感動の超訳。

~ミシマ社創業3周年記念企画~

目次



SCENE:1 世界の誕生
 体をもったふたりの神
 形なき世界に島が生じる
 伊邪那岐 伊邪那美 、ひとつに溶ける
 島々を産む
 伊邪那美命、神々を産む
 黄泉の国にて
 呪いの言葉を封じこめる
 三柱の神の子、誕生
SCENE:2 天の国
 「お母さんが恋しい」
 高天原にて姉の天照と、神々を生む
 まっ暗な世界
 踊りに踊り、舞いに舞う
 五穀が生まれる
 八俣の大蛇
 歌の国
SCENE:3 地の国
 大穴牟遅、稲羽の素兎を助ける
 兄神たちの憎しみ
 須佐之男命、試練を課す
 大穴牟遅、大国主神となる
 出雲の国、栄える
SCENE:4 国譲り
 天照大御神、地上にわが子を遣わす
 地上の国と高天原とのにらみ合い
 一騎打ち
 出雲大社、建立
 天孫降臨
 猿田毘古大神、道を塞ぐ
 邇邇藝命、恋に落ちる
 木花の佐久夜毘売、三人の子を産む
 海幸彦と山幸彦
 綿津見神の宮へ
 山幸彦、豊玉毘売と結婚する
 娘婿の嘆き
 海幸彦、弟の守り人となる
 豊玉毘売の出産
 初代天皇、誕生




神々の系図
神名解説
解説
参考文献
あとがき

前書きなど

 神話は物語です。口承伝承です。口から口へ、耳から耳へ、語り伝えられたものです。宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』で言えば、大ババ様が言う、「その者、青き衣を着て、金色の野に降り立つべし。失われた大地との絆を結び、人々を青き清浄の地に導かん」という、古き言い伝え、なのです。

 本書『超訳 古事記』は、そんな言い伝えの世界を再現しようとする試みです。稗田阿礼が語り、太安万侶がそれを文字に起こし、筆写して整え、ある編纂意図をもってまとめたものが、古代の『古事記』とされるならば、その『古事記』の世界の「原古事記」を訪ねる試みが本書です。 わたしが鎌田阿礼となり、三島さん(編集者)が三島安万侶となって共同作業で作った、わたしにとっては、忘れられない記念すべき本となりました。

(あとがきより)

著者プロフィール

鎌田 東二  (カマタ トウジ)  (

1951年、徳島県阿南市生まれ。國學院大學文学部哲学科卒業。同大学院文学研究科神道学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、京都大学こころの未来研究センター教授。京都造形芸術大学客員教授。文学博士。宗教哲学・民俗学・日本思想史・比較文明学などを幅広く研究。17歳で聖地巡礼に目覚め、以来40年以上にわたり、国内外の聖地を参拝して回る。石笛・横笛・法螺貝奏者。フリーランス神主。神道ソングライターとして200曲以上を作詞作曲し、時にライブも行う。著書に『神道とは何か』(PHP新書)、『聖地感覚』(角川学芸出版)、『神と仏の出逢う国』(角川選書)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。