版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
教育課程・保育課程を学ぶ 松村 和子(著) - ななみ書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

教育課程・保育課程を学ぶ (キョウイクカテイホイクカテイヲマナブ) 子どもの幸せをめざす保育実践のために (コドモノシアワセヲメザスホイクジッセンノタメニ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ななみ書房
B5判
166ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-903355-31-3   COPY
ISBN 13
9784903355313   COPY
ISBN 10h
4-903355-31-4   COPY
ISBN 10
4903355314   COPY
出版者記号
903355   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2012年4月
書店発売日
登録日
2012年4月1日
最終更新日
2021年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

5刷 出来予定日: 2016-04-01
MORE
LESS

紹介

保育の中で難しいという印象のある科目であるが,研究会を通してストーリーの分かりやすさを追求した。丁寧な記述によってそのイメージを払拭するだけでなく,学ぶ楽しさを目指して内容を構成した。教育課程と保育課程の2つの科目の共通点や違いが理解しやすい。

目次

○第1部 理論編
第1章 教育課程とは
 1 教育課程,保育課程および指導計画ななぜ必要か?
 2 乳幼児期における教育課程・保育課程とはどのようなものか
 3 教育課程の歴史的な変化
 4 乳幼児期の教育・保育では
第2章 さまざまな教育課程
 1 幼稚園教育課程・保育所保育課程の変遷
 2 さまざまな教育課程・保育課程
第3章 幼稚園の教育課程とは
 1 法律に示されている幼稚園教育の目的
 2 法律に示されている幼稚園教育の目標
 3 教育課程の編成の例(同じ教育目標を持つ同一学園の二つの園の場合
 4 教育・保育実践の振り返りと教育課程の見直し
 5 全教職員の共通理解及び保護者への公約
第4章 保育所の保育課程とは
 1 保育課程の法律的要件
 2 計画としての保育課程と指導計画
 3 保育課程の実例(園全体の考え方=理念,方針,目標)
 4 保育実践の評価と記録
 5 保育所としての自己評価と地域・保護者への情報開示
第5章 幼稚園・保育所の生活と幼児理解
 1 幼児期の生活
 2 保育の場での発達と一人ひとりの乳幼児の理解
 3 環境と押しての教育
 4 遊びを通しての教育(その中の保育者の意図は?)
 5 幼児期の学びと小学校の学び(学びの連続性)
第6章 教育課程・保育課程,指導計画を考える上で共通に必要なこと保育
 1 幼稚園教育要領における5つの領域
 2 小学校との連携
 3 延長保育・預かり保育
 4 保護者・地域との連携,子育て支援
第7章 保育課程,指導計画を考える上で必要なこと
 1 子どもの育ちの姿をとらえる(0歳から3歳までの発達過程)
 2 保育課程・指導計画の具体化をめざすために(保育内容・方法を考える)
 3 3歳未満児保育および健康・安全面での配慮
 4 子どもの主体性を尊重する保育

○第2部 編成・作成編
第8章 教育課程の編成から長期の指導計画へ
 1 教育目標を設定する
 2 教育課程を編成する(長期の指導計画の作成へ)
 3 教育課程(保育課程)と指導計画の関係
 4 指導計画の指導とは
 5 長期の指導計画
第9章 短期の指導計画の作成
 1 短期の指導計画(毎日の保育をデザインする)
 2 指導計画の作成の手順と実践・評価
 3 振り返り(モニタリングとアセスメント)
 4 記録のとり方と評価(振り返り)についての新しい動向
第10章 保育課程を編成し,指導計画を作成する
 1 保育課程(0歳児~2歳児)を作成する
 2 保育課程の具体化=指導計画の作成

○第3部
第11章 指導計画の実践
 1 指導計画を実践する
 2 保育を振り返る
第12章 教育課程・指導計画のPDCAサイクル
 1 教育課程(保育課程)の見直し
 2 指導計画のPDCAサイクル


資料 教育基本法
   学校教育法(抄)
   児童福祉法(抄)
   幼稚園設置基準
   児童福祉施設最低基準(抄)
   幼稚園教育要領
   保育所保育指針(抄)

上記内容は本書刊行時のものです。