版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
今なぜ「持続可能な社会」なのか 矢口 芳生(著) - 農林統計出版
....
【利用可】

書店員向け情報 HELP

今なぜ「持続可能な社会」なのか (イマナゼジゾクカノウナシャカイナノカ) -未来社会への方法と課題- (ミライシャカイヘノホウホウトカダイ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
130ページ
並製
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-89732-279-7   COPY
ISBN 13
9784897322797   COPY
ISBN 10h
4-89732-279-0   COPY
ISBN 10
4897322790   COPY
出版者記号
89732   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2013年9月
書店発売日
登録日
2013年7月31日
最終更新日
2015年9月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

現代社会に暗然と跋扈する新自由主義とその経済政策・アベノミクスを痛切に批判し、「3つの持続可能性」と「共生」をキー概念としながら、未来社会としての「持続可能な社会」を可視化できるように提示。同時に国際的に認知された「持続可能な社会」を共生社会として位置づける必要性も論ずる。

目次

はじめに
第1章 今なぜ「持続可能な社会」なのか
1.今、何が問われているのか
(1)パラダイム転換への足音/(2)日本の課題/(3)「経済成長」社会の限界
2.パラダイム転換の5つの意義
(1)「市場」・「経済」を社会に埋め戻す/(2)環境・自然や生命を大切にする/(3)経済は豊かさ実現への手段
3.「持続可能な社会」を目指す
(1)「持続可能な社会」とは/(2)理念確立の背景と経緯

第2章 持続可能な社会と共生社会
1.「持続可能な発展」理念
(1)「持続可能な発展」とは何か/(2)3つの持続可能性とその関係性
2.「持続可能な社会」を実現するために
(1)「持続可能な社会」への課題と目標/(2)「持続可能な発展」のための方法
3.「共生」理念と「持続可能な発展」理念との関係性
(1)「共生」とは何か/(2)「共生」理念の深化の2つの背景
4.「共生」への契機
(1)3つの日常的契機/(2)3つの根源的契機/(3)日常的契機と根源的契機から協働へ
5.共生社会システムの可視化と成立条件
(1)持続可能性指標と共生指標/(2)共生社会システムの成立条件とその基準

第3章 持続可能な社会のための課題と方法
1.共生社会の科学技術
(1)「持続可能な社会」と科学技術/(2)日本における科学技術政策のあり方をめぐって
2.科学技術とは何か
(1)科学技術のあり方をめぐって/(2)科学技術の評価基準
3.共生社会の経済
(1)科学技術と経済成長/(2)「成長の経済」論/(3)「脱成長の経済」論/(4)「持続可能な社会」のための経済
4.社会を支える農林漁業
(1)農林漁業の特質/(2)「持続可能な農業」の推進/(3)「持続可能な森林経営」の基準と指標/(4)沿岸域漁業の持続可能性と課題

第4章 課題解決のための「共生社会システム学」
1.共生社会システム学の対象
2.共生社会システム学の課題と方法
おわりに

著者プロフィール

矢口 芳生  (ヤグチ ヨシオ)  (

1952年 栃木県に生まれる
1976年 東京農工大学農学部卒業
1981年 東京大学大学院農学系研究科(博士課程)修了 農学博士
1981年 国立国会図書館入館,調査員
1998年 東京農工大学農学部助教授
2004年 東京農工大学大学院共生科学技術研究院教授
2009年 国立国会図書館 専門調査員
2013年 農政調査委員会 客員研究員

上記内容は本書刊行時のものです。