版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
幕末の魁 維新の殿 小野寺 龍太(著) - 弦書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 地方・小出版流通センターの了承が必要です

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

幕末の魁 維新の殿 (バクマツノサキガケ イシンノシンガリ) 徳川斉昭の攘夷 (トクガワナリアキノジョウイ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:弦書房
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ20mm
304ページ
並製
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-86329-078-5   COPY
ISBN 13
9784863290785   COPY
ISBN 10h
4-86329-078-0   COPY
ISBN 10
4863290780   COPY
出版者記号
86329   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2012年8月
書店発売日
登録日
2012年7月19日
最終更新日
2012年8月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

攘夷という主義に殉じた水戸藩からみた異色の幕末維新史。維新の実現に最も貢献したのは誰かーー幕末期に特殊な立場にあった水戸藩は他藩にさきがけて重要な役割を果たす。その藩主徳川斉昭が主導した「攘夷」の解釈をめぐって藩士たちが党派をつくって分裂していったのはなぜか。桜田門外の変や天狗党の始末などがなぜ水戸藩で起こらなければならなかったのか。当時の複雑な人間模様の中から藩士たちの変転する思想と行動をわかりやすく読み解いてゆく。

目次

『大日本史』と藤田幽谷の水戸学
斉昭の新政と甲辰の御国難
ペリーの来航と水戸斉昭の秘策
井伊直弼の独断調印と斉昭の不時登城
桜田事件と丙辰丸盟約
東禅寺討ち入りと坂下門外の変
一橋慶喜の「ぬるま湯」攘夷
水戸天狗党の旗揚げ
それぞれの水戸戦争
時代に取り残されて
水戸藩党争の変遷

著者プロフィール

小野寺 龍太  (オノデラ リュウタ)  (

1945年生まれ。九州大学名誉教授(工学博士)。現在、日本近代史、特に幕末期の幕臣の事蹟を調べている。主な著書に『古賀謹一郎』(ミネルヴァ書房、2006年)『栗本鋤雲』(同、2010年)『日露戦争時代のある医学徒の日記《小野寺直助が見た明治》』(弦書房、2010年)

上記内容は本書刊行時のものです。