版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
社会学になにができるか 奥村 隆(編) - 八千代出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

社会学になにができるか (シャカイガクニナニガデキルカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:八千代出版
四六判
434ページ
並製
価格 2,900円+税
ISBN
978-4-8429-1033-8   COPY
ISBN 13
9784842910338   COPY
ISBN 10h
4-8429-1033-X   COPY
ISBN 10
484291033X   COPY
出版者記号
8429   COPY
Cコード
C3036  
3:専門 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
1997年4月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年10月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

朝日新聞の読書欄にて、その評者はいう。「いま、人文系の学問で、いちばんげんきがあるのは社会学じゃないかな。家族の姿はどのように変わりつつあるのか、女と男の関係はこれからどうなっていくのか。この社会に生きていれば誰しもが感じてしまうこういう疑問に、新しい世代の社会学者たちは、真っ向から挑戦しようとしている。奥村隆さんが編集した本は、なかでも群を抜いた出来栄えだ」。社会学に関心のある人必読の書。

目次

序章:社会学になにができるか─なめらかさからの距離  1章:自我論になにができるか─関係・パラドクス・再帰性  2章:儀礼論になにができるか─小さな秩序・大きな秩序  3章:会話分析になにができるか─「社会秩序の問題」をめぐって  4章:ジェンダー論になにができるか─〈性別秩序〉をめぐって  5章:権力論になにができるか─死への自由をめぐって  6章:歴史社会学になにができるか─〈声〉の帝国  7章:文化装置論になにができるか─人に努力させる仕組み  8章:世界社会論になにができるか─「内部」と「外部」の弁証法  ブックリスト

上記内容は本書刊行時のものです。