版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
土に生きるふるさとの味 第4集 村田文子(著) - 第三書館
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:なし
返品の考え方: 現在書店・取次への出庫をしていません

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

土に生きるふるさとの味 第4集 (ツチニイキルフルサトノアジダイゴシュウ) くすりになる野菜、果物を味わうレシピ集 (クスリニナルヤサイクダモノヲアジワウレシピシュウ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:第三書館
A5判
224ページ
並製
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-8074-0913-6   COPY
ISBN 13
9784807409136   COPY
ISBN 10h
4-8074-0913-1   COPY
ISBN 10
4807409131   COPY
出版者記号
8074   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2009年10月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2010年10月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「野菜も果物もみんな体のくすりや」。そんな村田のおばあちゃんは今日も元気です。第4集は、薬になる野菜49種類、果物19種類、そして薬になる山野草25種類による調理のほか、薬用茶や薬用酒を紹介したレシピ集。伝承だけでなく栄養学的なアプローチで体のためになる食べ物が満載です。

前書きなど

 村田文子さんは、大正時代にびわ湖のほとりに生まれた。農家と漁師が一緒くたに暮らす村で、なに不自由なく育ったけれど、戦後の混乱で働きに出なきゃならなくなった。
 そこで一念発起して、生活改良普及員という国家資格をとって、今よりずっと忙しかった時代の農村で、効率的かつ栄養的、そしておいしくなる料理の仕方を伝えてきた。「料理は科学やで」と言いながら。

 それから60年。米寿を迎えたいまも、あちこちの料理サークルで指導している。
「ホウレン草のいちばんおいしい茹で方は?」
「無添加で色鮮やかな苺ジャムを作るには?」
「減塩の梅干しが健康にいいって本当なの?」
 近所の人たちと知恵を出しあい、昔ながらの料理も未来に残せるようにいろんな工夫をくわえている。
 「スローフード」とか「マクロビオテック」なんて言葉が広まるずっと以前から、「自分が食べたくなる」「家族に食べさせたくなる」料理の数々を手作りの冊子にして広めてきた。

 それが、「土に生きるふるさとの味」シリーズの5冊。
 クチコミで広まった冊子は、何万もの人が手にする「隠れたベストセラー」になったけれど、これは村田さんがひとりで作り上げたレシピ集じゃない。
 土に生きた先人たちと、いまの湖国に暮らす人々の知恵が、村田さんに書かせたもの。
 陸(おか)と湖(うみ)の恵みに囲まれてきた人たちならではの、“古くて新しいスローフード”を召し上がれ。

版元から一言

米寿をこえて、こんな元気な人がいるのか。
「おばあちゃんの料理」というと、時代遅れのレシピを思わせるけれど、いまも現役の「先生」を続ける村田さんのは、そんな古くさいイメージとは無縁。しかも、おいしい。
新聞や雑誌で紹介され、累計5万部に達したという手作りの冊子を書籍化できたことは、わたしたち出版社にっても喜びです。

著者プロフィール

村田文子  (ムラタフミコ)  (

1921(大正10)年、滋賀県神崎郡伊庭村(現・東近江市)に生まれる。1950年から約30年間、滋賀県農林部の生活改良普及員として、農家の食事改善などに携わる。退職後も、公民館などで「ふるさと料理」を指導。本書のもととなった手作りレシピ集「土に生きるふるさとの味」(全5巻)が新聞・雑誌で紹介され、累計印刷数5万冊を超える。

上記内容は本書刊行時のものです。