版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
国家の社会学 佐藤 成基(著) - 青弓社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時フリーです。了解者名が必要な場合は「矢野」と記入してください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

国家の社会学 (コッカノシャカイガク)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青弓社
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ21mm
重さ 287g
320ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-7872-3380-6   COPY
ISBN 13
9784787233806   COPY
ISBN 10h
4-7872-3380-7   COPY
ISBN 10
4787233807   COPY
出版者記号
7872   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年12月
書店発売日
登録日
2014年10月27日
最終更新日
2021年8月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

4刷 出来予定日: 2021-08-23
3刷 出来予定日: 2019-11-08
2刷 出来予定日: 2017-09-04
MORE
LESS
いろいろな大学の授業で活用していただいています。国家の役割やはたらきがしばしば問われる今日、本書をきっかけに「国家とは何か」について根本から考えてみませんか?

紹介

国家とはどういう集団で、どういった機能をもち、社会や経済、政治、私たちの生活とどういう関係にあるのか。「国家とは何か」という基本的な疑問からナショナリズム・社会福祉・グローバル化といった現代的な課題までをレクチャーする概説書。読書案内つき。

目次

はじめに――なぜ、「国家」なのか

第1章 国家とは何か――その能力と作用
 1 国家の能力
 2 国家の作用
 3 「悪魔との契約」

第2章 国家と暴力
 1 暴力と法的秩序――マックス・ヴェーバーの国家論
 2 「文明化」と暴力
 3 暴力は野蛮か

第3章 国家と官僚制
 1 「合理的支配」としての官僚制
 2 官僚制と国家形成
 3 官僚制の限界

第4章 国家と戦争――国家形成における軍事的・財政的要因
 1 戦争と国家形成――チャールズ・ティリーの歴史社会学
 2 徴税と国家形成
 3 国家の集権化――「間接統治」から「直接統治」へ
 [補論] 「軍事・財政モデル」への批判

第5章 国家と正当性――「象徴暴力」と公共性
 1 国家の正当性
 2 象徴暴力としての公共性
 3 官僚制国家と公共性――ピエール・ブルデューの歴史分析
 4 もう1つの公共性――官僚から「民」へ

第6章 国家と社会――社会の「国家帰属化(ルビ:ナチュラライゼーション)」
 1 「国家と社会」という問題
 2 市民生活への介入――軍事国家から民事国家へ
 3 社会の「国家帰属化(ルビ:ナチュラライゼーション)」
 4 領域国家から国民国家へ

第7章 国家と統計(学)
 1 国家の情報収集と管理
 2 統治技法としての統計(学)

第8章 国家とナショナリズム
 1 ナショナリズムの発生――国家論的説明
 2 ナショナリズムと国家の正当化
 3 国家とエスノ文化的異質性

第9章 国家と資本主義経済
 1 国家と資本主義経済
 2 マルクス主義の国家論
 3 資本主義国家の発展――国家の「相対的自律性」
 4 資本主義国家は「資本家階級のための国家」なのか
 [補論] 父権制国家論について

第10章 国家と民主主義
 1 「民主主義的な国家」とは何か
 2 民主主義のなかの国家――戦後アメリカの政治学理論
 3 国家の能力を再考する――チャールズ・ティリーの民主主義論

第11章 国家と社会福祉
 1 福祉国家の登場
 2 福祉国家はなぜ発生したのか――3つのアプローチ
 3 社会福祉制度の拡大
 4 第2次世界大戦後の福祉国家

第12章 国家のグローバル化
 1 国民国家の波及――ローカルからグローバルへ
 2 国民国家の制度的同型性――新制度主義の視点
 3 土着化の困難

第13章 脱植民地化と「崩壊国家」――アフリカ国家論の観点から
 1 アフリカの「新家産制国家」
 2 植民地国家からポスト植民地国家へ
 3 「アフリカ」という要因

第14章 グローバル化のなかの国家
 1 国家の「後退」?
 2 国家再考――グローバル化論批判から
 3 国家は消滅しない

第15章 国家の現在、国家の将来
 1 「国家の変容」研究――機能から国家を問う
 2 グローバル化とセキュリティ不安

おわりに――多形体的実在としての国家

あとがき

著者プロフィール

佐藤 成基  (サトウ シゲキ)  (

東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中途退学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院修了、Ph.D.(社会学)。法政大学社会学部教授。専攻は比較ナショナリズム研究、歴史社会学、社会学理論。著書に『ナショナル・アイデンティティと領土』(新曜社)、編著書に『ナショナリズムとトランスナショナリズム』(法政大学出版局)、『国際社会学』(共編、有斐閣〔近刊〕)など。

上記内容は本書刊行時のものです。