版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
監督ばか 内藤 誠(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

監督ばか (カントクバカ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ13mm
重さ 210g
184ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-7791-7016-4   COPY
ISBN 13
9784779170164   COPY
ISBN 10h
4-7791-7016-8   COPY
ISBN 10
4779170168   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0374  
0:一般 3:全集・双書 74:演劇・映画
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年6月
書店発売日
登録日
2014年4月23日
最終更新日
2015年3月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

2012 年から日本映画監督協会は記録保持のため、『わが映画人生』というドキュメンタリーを製作。2014年新春、梶間俊一監督による作品が完成。その間、著者は映像の隙間を埋めたくなり、「失われた時」を求めるかのような文章を書いた。一年ごとにいくつかのエピソードをえらび記述していくというスタイル。「失われた時」をくだくだ書くのも退屈なので、現代の話題とカットバックしながら記述を進めていくところは映画監督らしい。多彩な交友関係と華やかな映画界の現実。まさに撮影現場は戦場なのである!

【主な登場人物】
木村毅、岡田茂、鈴木清順、石井輝男、井上梅次、梅宮辰夫、山城新伍、佐田啓二、家城巳代治、瀬川昌治、島津保次郎、鶴田浩二、高倉健、藤純子、佐久間良子、緑魔子、石橋蓮司、安岡力也、宮城千賀子、笠置シズ子、由利徹、丹波哲郎、坪内祐三、杉作J太郎、三上寛、キャロル、足立正生、荒戸源次郎、志穂美悦子、大島渚、大和屋竺、寺山修司、若山富三郎、筒井康隆、平岡正明、四方田犬彦、快楽亭ブラック、立川談志等々


目次

【主な収録内容】
(1)「網走番外地」(2)「非行少女ヨーコ」(3)「昭和残侠伝/唐獅子仁義」(4)「妾二十一人ど助平人生」(5)「雪夫人絵図」(6)「不良番長/送り狼」(7)「不良番長/王手飛車」(8)「不良番長/暴走バギー団」(9)「不良番長/手八丁口八丁」(10)「未亡人殺しの帝王」(10)「夜のならず者」(11)「ポルノの帝王」(12)「夜の女狩り」(13)「ネオンくらげ」(14)「番格ロック」(15)「13階段のマキ」(16)「時の娘」(17)「ビューティ・ペア/真っ赤な青春」(18)「十代/恵子の場合」(19)「俗物図鑑」(20)「スタア」(21)「明日泣く」

版元から一言

(社)日本図書館協会 選定図書

著者プロフィール

内藤 誠  (ナイトウ マコト)  (

Makoto Naito
1936 年名古屋市生まれ。映画監督、脚本家、著述家。元・中部大学人文学部教授。日本大学芸術学部映画学科講師。1959 年、早稲田大学政経学部卒業。同年、東映入社。マキノ雅弘、石井輝男らの助監督を経て1969 年に監督昇進。『不良番長』シリーズ等を担当。東映を退社してフリーに。筒井康隆の2作(『俗物図鑑』『スタア』)を映画化。1993 年、翻訳『快楽亭ブラック』で翻訳特別功労賞受賞。2010 年、24 年ぶりとなる『明日泣く』(色川武大)を製作。主な著書に『アイドル先生は恋のヒミツがいっぱい!?』(ポプラ社, 1990)『物語依存症』(白地社, 1991)『シネマと銃口と怪人』(平凡社, 1997)『偏屈系映画図鑑』(キネマ旬報社, 2011)主な訳書に『ロック・ワグラム』(ウィリアム・サローヤン、新潮社, 1990 年)『快楽亭ブラック』(イアン・マッカーサー 講談社, 1992)『母が教えてくれた歌』( マーロン・ブランド, ロバート・リンゼイ、角川書店, 1995)等がある。

上記内容は本書刊行時のものです。