版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
読書する女性たち 出渕 敬子(編) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

読書する女性たち (ドクショスルジョセイタチ) イギリス文学・文化論集

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
A5判
506ページ
上製
定価 4,800円+税
ISBN
978-4-7791-1165-5   COPY
ISBN 13
9784779111655   COPY
ISBN 10h
4-7791-1165-X   COPY
ISBN 10
477911165X   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2006年3月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2014年12月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

小説・詩・児童文学・演劇・美術……
多彩な論考33篇が映し出すイギリス文学・文化の諸相。

■本書で論じられる主な作家■
シェイクスピア/アディスン/シャーロット・スミス/オースティン/サラ・コールリッジ/ブロンテ姉妹/ギャスケル/ジョージ・エリオット/クリスティーナ・ロセッティ/ハーディ/ジェイムズ/バリー/ドロシー・リチャードスン/ロジャー・フライ/フォード・マドックス・フォード/ウルフ/フォースター/T. S. エリオット/ビアトリクス・ポター/アンジェラ・カーター/アレスダー・グレイほか

目次

*序にかえて~読書する女性の表象(出渕敬子)
*シャーロット・スミスの『亡命者』~フランス革命論争の一テクスト(新見肇子)
*ジョーゼフ・アディスンのバラッド論~「国民文化」への指向(佐藤和哉)
*サラ・コールリッジの『ファンタスミオン』における光と影(佐藤千佳)
*クリスティーナ・ロセッティの『ゴブリン・マーケット』における「庭」(吉田尚子)
*T. S. エリオットとアーサー・シモンズ(島田協子)
*16世紀英国における大陸のエンブレムの受容~ジェフリー・ホイットニーの借用したジョルジェット・ド・モントネのエンブレム(松田美作子)
*ミッシング・リンクを求めて~『終わりよければすべてよし』に見る道化の変容(小町谷尚子)
*オランダ・シェイクスピア劇~渡来・翻訳・改作(熊倉麻名)
*イギリス文学のユーモアの伝統に見るユーモリスト・オースティン(中川澄子)
*観察者ファニー・プライスの静かな革命~『マンスフィールド・パーク』に見るオースティンの革新性(松本祐子)
*ゲイツヘッド邸の遺産~ジェイン・エアと父権(栗栖美知子)
*『ジェイン・エア』からの眺め~『ヴィレット』、『嵐が丘』、『アグネス・グレイ』における仕事と結婚(石井明日香)
*シェアード・エクスペリエンス劇団のブロンテ・トリロジー(小池久恵)
*モリーのメッセージ~エリザベス・ギャスケル『妻たちと娘たち』における新しい娘(川上真巳子)
*『フィーリクス・ホルト』にみる私生児のナラティヴ~「教養小説」の変形として(中村祐子)
*画家とモデル~ヘンリー・ジェイムズの「未来のマドンナ」(村上知子)
*ハーディの『帰郷』における悲劇の誕生と進化思想(清宮倫子)
*『キャスターブリッヂの市長』における〈視線〉の表象(野村京子)
*ヴァージニア・ウルフにおける読者意識の変遷(山本優子)
*『ダロウェイ夫人』に見るスノッブと英国社会~ヒュー・ウィットブレッドをめぐって(奥山礼子)
*『ダロウェイ夫人』における「郊外」(前 協子)
*なぜ奨学金を得たと言わないのか~ウルフの『灯台へ』における教育と奨学金(井上美雪)
*断片的意識の意味すること~『かくも悲しい話を……』におけるフォード・マドックス・フォードの語りの本質(松井恭子)
*赤ずきんちゃんの誘惑~アンジェラ・カーターによる「赤ずきんちゃん」書き換えの功罪(坂田薫子)
*現代スコットランド文学における「想像力」への挑戦~アレスダー・グレイの『ラナーク』から(茂市順子)
*「語られたこと、あるいは語られなかったこと」~世界文学の読み方(ダニエル・ガリモア)
*ロジャー・フライのオメガ工房~感性的「共同体」をめざす芸術実践の試み(加藤明子)
*ベデカーなしでサンタ・クローチェへ~ラスキン・フォースター・フィレンツェ(川端康雄)
*ドロシー・リチャードスンとツーリズム~『オーバーランド』(一九二七)考(大道千穂)
*男児用キャラクター子供服~小公子スーツ(坂井妙子)
*「ネバーランド」のリアリティ~大英帝国の子どもをめぐる文化の表象(杉村使乃)
*ビアトリクス・ポターの政治活動(三神和子)

版元から一言

(社)日本図書館協会 選定図書

著者プロフィール

出渕 敬子  (イズブチ ケイコ)  (

1961年日本女子大学文学部英文学科卒業。1965年東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻修士課程修了。1968年コロンビア大学大学院英語英文学・比較文学専攻修士課程修了。1970年東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻博士課程満期退学。桐朋学園大学音楽学部を経て、1972年日本女子大学英文学科専任講師、1976年同助教授。1984年同教授。1980年度および1993年度、2003年(後期)ケンブリッジ大学で研修。専攻はイギリス小説、特にジェイン・オースティン、サミュエル・リチャードスン、ヴァージニア・ウルフなど。
主な著訳書に「ヴァージニア・ウルフの『アノン』への道」(高松雄一編『想像力の変容』(研究社、1991)、Q.ベル『ブルームズベリー・グループ―20世紀の知的良心』(みすず書房、1972)『ラスキン』(晶文社、1989)、V.ウルフ『ジェイコブの部屋』(1977)『ある犬の伝記』(1979)『存在の瞬間』(共訳、1984)『女性にとっての職業』(共訳、1994)(以上、みすず書房)、C.N.デイヴィドソン編『恋する作家たち―107通のラブレター』(共訳、DHC、1994)など。

上記内容は本書刊行時のものです。