版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
社会心理学研究の新展開 高木 修 (監修) - 北大路書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

社会心理学研究の新展開 (シャカイシンリガクケンキュウノシンテンカイ) 社会に生きる人々の心理と行動 (シャカイニイキルヒトビトノシンリトコウドウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:北大路書房
B5判
224ページ
並製
定価 3,200円+税
ISBN
978-4-7628-2850-8   COPY
ISBN 13
9784762828508   COPY
ISBN 10h
4-7628-2850-5   COPY
ISBN 10
4762828505   COPY
出版者記号
7628   COPY
Cコード
C3311  
3:専門 3:全集・双書 11:心理(学)
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年3月
書店発売日
登録日
2014年2月19日
最終更新日
2017年8月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

現代の社会心理学研究の動向を分野毎にまとめ,第一線の研究者が現在進めている研究テーマについて,その領域における位置づけと関連する理論的アプローチや実証的展開を,最近の研究動向とともに概観。さらに,その分野の最新動向や研究課題の展望を行う。好評であった「シリーズ21世紀の社会心理学」の新展開編。

目次

 序章 社会心理学の理論の在り方と本書の構成
  1 はじめに
  2 社会心理学の対象と抽象化
  3 社会心理学の理論枠組みと研究対象の複雑性
  4 本書の目標と構成

第1部 対人的自己から対人関係の構築へ

 1章 自己呈示と対人関係:「自己と対人関係の社会心理学」の視角から
  1 はじめに
  2 「自己と対人関係の社会心理学」における自己呈示
  3 自己呈示研究の動向
  4 自己呈示と対人関係
  5 自己呈示研究の今後

 2章 場を活性化する:対人コミュニケーションの社会心理学
  1はじめに
  2 コミュニケーションのチャネル
  3 コミュニケーション場の活性化
  4 場の活性化を促す心理的要因
  5 アンビエント情報環境に組み込まれる人と装置
  6 二者および三者以上による相互作用場面におけるコミュニケーションの特徴
  7 二者の場から三者の場へ
  8 多人数相互作用場面における場の活性化――6人によるコミュニケーション場
  9 まとめ

 3章 インターネット行動研究の新展開:情報行動の社会心理学
  1 はじめに――「ゼロ年代」以降の情報行動研究の展開
  2 ゼロ年代前史――メディアの特性をめぐって
  3 対人関係と社会関係資本に対する影響
  4 ソーシャルメディア研究と自己
  5 マスメディアとしてのインターネット――選択的接触とマイクロブログ
  6 おわりに

 4章 装い行動の心理を探る:被服行動の社会心理学
  1 はじめに――装いの動機,意味,形態,および社会・心理的機能
  2 装いの社会心理学――被服行動研究の意味と重要性
  3 装いの2つのパワー――内的パワーと外的パワー
  4 装いの内的パワー――被服による自己拡張をめぐって
  5 装いの外的パワー――被服による他者との関わりをめぐって
  6 装い行動研究の動向と今後の展望

 5章 対人関係の有無は人に何をもたらすのか:「ソーシャル・サポートと排斥の社会心理学」の視角から
  1 はじめに
  2 ソーシャル・サポート研究の動向
  3 社会的痛み研究の動向
  4 社会的痛みへの対処
  5 社会的痛み研究の展望

第2部 社会的ダイナミズム:社会的活動,組織化

 6章 消費場の意思決定過程の基礎的研究:消費者行動の社会心理学
  1 はじめに
  2 消費者の意思決定研究の意義とその理論枠組み
  3 消費者の意思決定の理論的枠組み
  4 消費者の意思決定理論としてのプロスペクト理論とその関連研究
  5 状況依存的焦点モデルと関連理論
  6 消費者の状況依存的焦点化の機序
  7 結論

 7章 子どもと高齢者のリスクテイキング行動:交通行動の社会心理学
  1 はじめに
  2 「交通行動の社会心理学」におけるリスクテイキング行動
  3 リスクテイキング行動研究の動向
  4 リスクテイキング行動の概略と研究の流れ
  5 リスクテイキング行動研究の今後の展望

 8章 集団間葛藤研究の新展開:葛藤と紛争の社会心理学
  1 はじめに
  2 集団間接触仮説の可能性
  3 集団間葛藤解決の内的障壁――認知的バイアス
  4 アタッチメントと集団間葛藤
  5 結語

 9章 学際的な学問の限界と可能性:「組織の社会心理学」の視角から
  1 はじめに
  2 「組織の社会心理学」――その学会的,学界的位置づけ
  3 私にとっての「組織の社会心理学」
  4 回顧的に,理論的アプローチはどのようにして成り立つのか
  5 今後の展望
  6 私の場合,言い訳も含めて

 10章 ネットワーク・価値・政治参加:政治行動の社会心理学
  1 はじめに
  2 「政治行動の社会心理学」におけるネットワーク・価値・政治参加
  3 ネットワーク・価値・政治参加研究の動向
  4 政治行動における異質な他者・異質な文化
  5 ネットワーク・価値・政治参加研究の今後の展望

第3部 持続的な社会を求めて:環境・文化

 11章 社会的迷惑行為:迷惑行為の社会心理学
  1 はじめに
  2 社会的迷惑行為研究の意義
  3 社会的迷惑行為研究の拡がり
  4 社会的迷惑研究の展望

 12章 文化と認知研究の新展開:「文化行動の社会心理学」の視角から
  1 はじめに
  2 文化心理学の学問的背景
  3 「分析的認知傾向」と「包括的認知傾向」
  4 文化と注意
  5 文化と表情認知
  6 文化的産物(カルチュラル・プロダクツ)
  7 今後の展開――発達科学と神経科学から

上記内容は本書刊行時のものです。