版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
吃音ワークブック 伊藤 伸二(編著) - 解放出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: 委託期限終了後はFaxにて返品ご依頼書をお送りください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

吃音ワークブック (キツオンワークブック) どもる子どもの生きぬく力が育つ (ドモルコドモノイキヌクチカラガソダツ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:解放出版社
B5判
縦257mm 横182mm 厚さ9mm
重さ 360g
144ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-7592-6734-1   COPY
ISBN 13
9784759267341   COPY
ISBN 10h
4-7592-6734-4   COPY
ISBN 10
4759267344   COPY
出版者記号
7592   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2010年8月
書店発売日
登録日
2010年8月9日
最終更新日
2017年10月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「どもることはマイナスで治すべき、または治る」とのこだわりが、よりよい生活をはばんできた。本書は、どもりながら生きてきた著者たちの体験に基づく、子どもの生きる力が育つワーク集。親、教師、言語聴覚士に役立つ。

目次

吃音を生きる伊藤伸二の人生
第1章 吃音のとらえ方の基本(1 私たちはこう考え、取り組む/2 吃音治療から、自己概念への働きかけへ/3 早期治療より早期自覚教育/4 ゼロの地点に立つ/コラム セラピー中心主義とサバイバル・生活中心主義の比較表/吃る人へのメッセージ チャールズ・ヴァン・ライパー スキャットマン・ジョン)

第2章 親との出会い(初回保護者面談/ワーク 原因について考える/ワーク どもりは治るか/コラム アメリカの激しい対立論争/ワーク 親のニーズ/ワーク ことばの教室のメニュー/コラム ことばの教室への応援歌)

第3章 子どもと吃音について考える(初回の子どもとのやりとり/コラム 2003年吃音親子サマーキャンプ 小学校3・4年生のグループの話し合い/ワーク 吃音とは何か/ワーク どんなとき吃るか/ワーク どもりは治るか/実践 どもりは治るか1/実践 どもりは治るか2/ワーク 子どものニーズ/コラム 吃る僕からのメッセージ)

第4章 吃音と向き合う(ワーク 言語関係図をつくろう/実践 言語関係図をつくってみよう/ワーク 吃音方程式/北風と太陽/ワーク 吃音の氷山を書いてみよう/コラム 吃るあなたへのメッセージ ジョゼフ・G・シーアン/コラム 笑いとユーモア

第5章 吃音評価(吃音評価/ワーク 対人関係・人間関係のチェックリスト/ワーク 吃音に対する気持ちや考えのチェックリスト/ワーク 行動のチェックリスト/実践 中学生のAと吃音自己チェックをして/コラム 吃音の理解)

第6章 吃音を生き抜くために(1 吃音の理解-5通の手紙/もうすぐ小学生になるゆう子ちゃんへ/母から中学生になる大輔へ/横田さんの担任の鈴木先生へ/吃る子どもからクラスのみんなへ/コラム 苦悩は海の中に/2 共同体感覚がなぜ必要か/自己肯定 私は私のままでいい/他者信頼 私はひとりではない/他者貢献 あなたには力がある/3 コミュニケーションの力が育つには/実践 ぼくが・わたしが大人になったら―吃る人の職業/ワーク どもりカルタをつくろう/実践 どもりカルタに取り組んで/実践事例 Kくんから学んだこと/実践活動 吃る子どものグループ活動/なおしたいという気持ちから/吃音親子サマーキャンプでの劇づくり/ワーク 著名人でどもる人)

第7章 「仮面のことば」ではなく、「自分のことば」が育つために(吃音は自然に変化する/自分のことばが育つ/情報伝達のことばと自己を語ることば/吃音を治す努力の否定/世界の吃音治療の現状/竹内敏晴さんから学んだ日本語の発声・発音の基本/日本語の発音の基本について子どもと学ぶ/声を出す基本を子どもと一緒に取り組む/生活の中で話す時、考え、心がけてきたこと/ていねいに話す)

特別寄稿・石隈利紀「子どもが生きることをどう援助できるか-吃音への援助から学ぶ」

著者プロフィール

伊藤 伸二  (イトウ シンジ)  (編著

1944年、奈良県生まれ。明治大学文学部・政治経済学部卒業。大阪教育大学特殊教育特別専攻科修了。大阪教育大学専任講師(言語障害児教育)を経て、現在伊藤伸二ことばの相談室主宰。日本吃音臨床研究会会長。国際吃音者連盟顧問理事、大阪教育大学非常勤講師。言語聴覚士養成の専門学校4校で吃音の講義を担当。
 著書 『やわらかに生きる~論理療法と吃音に学ぶ』『話すことが苦手な人のアサーション~どもる人とのワークショップの記録』(金子書房)、『知っていますか? どもりと向きあう一問一答』『知っていますか? セルフヘルプグループ一問一答』『どもる君へ いま伝えたいこと』(解放出版社)、『治すことにこだわらない、吃音とのつき合い方』(ナカニシヤ出版)など多数

上記内容は本書刊行時のものです。