版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
暮らしのなかの人権 鳥取県人権文化センター(編著) - 解放出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: 委託期限終了後はFaxにて返品ご依頼書をお送りください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

暮らしのなかの人権 (クラシノナカノジンケン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:解放出版社
A5判
84ページ
並製
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-7592-6719-8   COPY
ISBN 13
9784759267198   COPY
ISBN 10h
4-7592-6719-0   COPY
ISBN 10
4759267190   COPY
出版者記号
7592   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2008年12月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年8月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

身近な暮らしのなかから人権とは何かを学ぶ体験型学習・研修の入門書。大事だけれど自分には無関係という人が多いことをふまえ、「幸せの条件」「憲法を活かそう」「新しい人権」など新鮮なオリジナルプログラムをワークショップをへて開発したもの。

目次

はじめに
Ⅰ 人権とは何か
①人権の特性
②人権の歴史
③権利の成長
④「人」の広がり
⑤国境を越え、時を越え

Ⅱ 学習プログラム
話し合いのルール
アイスブレーキングの意義
本書のプログラム構成

■活動事例(アイスブレーキング)
①二重円で話そう
②ご近所で話そう
③班で話そう
④学習アンケート

■活動事例(おとな編)
⑤しあわせの条件
⑥暮らしのなかの人権実践例…「人がしあわせに生きていくための条件」で挙げられたもの
⑦人権ってこんなもの
⑧残ったカードから見えてくるもの実践例…残ったカードの中身
⑨権利と責任実践をとおして考えたこと①権利より義務が先?
⑩憲法をいかそう
 「クイズで憲法」はいかが?
 クイズで憲法
実践をとおして考えたこと②憲法学習と人権学習
⑪新しい人権
⑫「人」を説明してみよう実践例…「人権」=「人」+「権」
⑬人権と人権問題

■活動事例(子ども編)
⑭必要なものとほしいもの(小学生対象)
実践をとおして考えたこと③話し聴くことで磨かれる技能(スキル)
⑮○○中学校のルールをつくろう(中学生対象)
実践をとおして考えたこと④ルールをとおして考える市民性教育

実践を終えて
人権啓発の2つのアプローチ
権利を基礎にすえた学びがひらく可能性

参考文献など

版元から一言

体験的参加型でまなぶ「人権ってなに?」

著者プロフィール

鳥取県人権文化センター  (トットリケンジンケンブンカセンター)  (編著

鳥取県人権尊重の社会づくり条例および人権施策基本方針を受け、県内で幅広く人権の取り組みを行う専門機関。1997年に設立し99年4月から社団法人。主な事業として、調査研究・意識啓発・研修・人権相談・ネットワーク事業、人権啓発パネルの作成・巡回展示、啓発・研修教材作成など。

上記内容は本書刊行時のものです。