版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
長州藩維新団 布引 敏雄(著) - 解放出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: 委託期限終了後はFaxにて返品ご依頼書をお送りください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

長州藩維新団 (チョウシュウハンイシンダン) 明治維新の水平軸 (メイジイシンノスイヘイジク)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:解放出版社
四六判
221ページ
並製
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-7592-4053-5   COPY
ISBN 13
9784759240535   COPY
ISBN 10h
4-7592-4053-5   COPY
ISBN 10
4759240535   COPY
出版者記号
7592   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2009年11月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2022年8月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

吉田松蔭・稔麿から長州藩維新団に至る様々な史料を40年にわたり研究・紹介してきた著者が基礎的歴史的事実を写真やエピソードも交えた平易な文で総括した初の維新団研究の書。維新後にもふれ、関係史料・文献・年表も収録。

目次

Ⅰ屠勇 維新団──永く我等を鼓舞するもの
  『水平新聞』創刊号/屠勇/維新という語/明治革命/維新団への肯定的評価
Ⅱ吉田松陰と高須久子
 1吉田松陰の獄中教育
  下田踏海/野山獄の同囚たち/「福堂策」/攘夷戦に囚人を
 2討賊始末
  『討賊始末』の執筆/滝部村の殺人事件/敵を追って/登波の表彰と建碑/
  被差別身分からの解放/松洞、登波を描く/冷泉雅次郎の母
 3高須久子
  花に迷ふ/ほとときす/御仕置帳/久子の罪状/座敷囲いへ/野山獄へ/
  盗賊改方杉百合之助/上山満之進/樗の花咲く日
Ⅲ吉田稔麿の屠勇取立
 1草莽崛起論の行方
  ナポレオン/攘夷決行/西洋軍艦の反撃/高杉晋作の登用/奇兵隊の結成/
  長州藩全人民武装論/奇兵隊の中核
 2屠勇取立
  稔麿、士雇となる/松下村塾四天王/長幕融和策/屠勇取立の建策/青山上総/
  屠勇取立令/その後の稔麿
 3屠勇取立の真意
  屠勇取立意見の概要/いつ書かれたのか/惣督と執事/有志の重視/
  奇兵隊と被差別民入隊/南北戦争の黒人部隊
 4その後の屠勇取立
  元治元年の屠勇取立/打廻り卯作/慶応元年の屠勇取立
Ⅳ維新団・一新組の結成
 1維新団のふるさと
  長州藩の東境/牛馬骨運送をめぐる喧嘩/乱闘/薩摩への牛馬骨販売/
  勝次郎の抜荷事件/薩長交易/部落内の富裕層/差別意識が原因
 2煙硝の製造
  毛利元就の煙硝製造/煙硝の製法/幕末の煙硝製造/硝石の新製法/
  西欧から学んだ新製法/薩長交易と牛馬骨/硝石方
 3維新団の結成
  諸隊の決起/慶応の軍制改革/『諸隊編製』/維新団設立の時期/維新団の結成者/  服装と装条銃/小銃の買入れ/小隊編成/維新団規則
 4一新組の結成
  時政亀蔵/地雷火の訓練/冷泉雅次郎の志願
Ⅴ新選組隊士になりそこねた男
 1上関茶筌隊
  血盟書/茶筌・金作の逮捕/金作の自殺/金作、郷里を出奔/新選組入隊を志願/
  互いに賤しき者ゆえ/茶筌隊の結成
 2検断
  検断という身分/獄屋番 福川犀之助/徳山藩の内訌と検断/検断 藤井関次郎
Ⅵ幕長戦争
 1芸州口戦争
  四境戦争/維新団出撃/大竹を攻略/井伊氏の軍を破る/大野攻略戦/
  再び大野をめざす/一新組の参戦/幕軍の反撃/大野・宮内攻略戦/
  芸州口の第二戦線/山代茶筅中
 2維新団の働き
  維新団の位置/かちとった解放状況/芸州藩からみた維新団/『新聞薈叢』/
  洋式戦法の勝利
 3戦死者の報告
  維新団戦死者/一新組戦死者/山代茶筅中戦死者/幕長戦争後の維新団解体
 4維新団の評価
  肯定的評価と否定的評価/維新団成立の二段階/苗字なき兵団/第二の維新団名簿/勝次郎の名字使用
  名字記載の理由/部落内階層分解の矛盾解決/
  解放は約束されたか/解放への意欲/屠勇取立令の効力/高杉晋作の問題/
  赤根武人の最期
Ⅶ維新ののち―部落解放運動への展開
  走狗の運命/維新団小隊司令のその後/維新団への褒賞/地元の伝承/
  「解放令」と維新団/高須久子の茶碗/河村恵之訓導の維新団研究

維新団関係史料
参考文献
維新団関係年表
あとがき

著者プロフィール

布引 敏雄  (ヌノビキ トシオ)  (

1942年生まれ。大阪大学文学部卒業。文学博士(大阪大学・1991年)。社会福祉法人労道社理事。大阪観光大学名誉教授。主な著書『長州藩部落解放史研究』(三一書房、1980年)『融和運動の史的分析』(明石書店、1989年)『隣保事業の思想と実践─姫井伊介と労道社』(解放出版社、2000年)

上記内容は本書刊行時のものです。