版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
同和行政がきちんとわかるQ&A 奥田 均(編著) - 解放出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: 委託期限終了後はFaxにて返品ご依頼書をお送りください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

同和行政がきちんとわかるQ&A (ドウワギョウセイガキチントワカルキューアンドエー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:解放出版社
A5判
127ページ
並製
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-7592-3023-9   COPY
ISBN 13
9784759230239   COPY
ISBN 10h
4-7592-3023-8   COPY
ISBN 10
4759230238   COPY
出版者記号
7592   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2008年9月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年8月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

33年間の特措法時代が終わり、いま同和行政は岐路に立つ。賛成、反対、様々な声に耳を傾けながら、議論と要点をわかりやすく整理。地方分権の時代に、これからの同和行政をきちんと理解し、正しく議論するための必読テキスト。

目次

同和行政とは/同和行政の歴史/同和行政と同和対策事業のちがい/部落差別の現状/部落の混住化と部落差別/部落問題の解決と行政責任/同和行政と差別の固定化/同和行政と人権行政/特別措置法の廃止と同和行政/同和行政と法的根拠/同和地区の呼称/同和地区の認知と実態把握/一般対策の活用/同和行政をめぐる不祥事/同和行政と運動団体の関係/差別事件への対応/同和行政と財政/人権・同和行政と効率主義/地方分権時代と人権・同和行政/同和行政が終わるとき/これからの同和行政

著者プロフィール

奥田 均  (オクダ ヒトシ)  (編著

近畿大学人権問題研究所教授。著書に『新たな発展をめざして-「法」期限後の部落問題を考える』(和歌山人権研究所、2004)、『土地差別-部落問題を考える』(解放出版社、2006)、『結婚差別-データで読む現実と課題』(部落解放・人権研究所、2007)、『見なされる差別-なぜ、部落を避けるのか』(解放出版社、2007)など。

村井 茂  (ムライ シゲル)  (編著

財団法人大阪府人権協会専務理事。著書・論文に『人権相談テキストブック』(解放出版社、2005)、『現代における社会教育の課題』(八千代出版、2006)、「同和行政における人権相談の位置づけ」(『部落解放』551号、2005)など。

谷川 雅彦  (タニガワ マサヒコ)  (

部落解放同盟大阪府連合会書記次長。論文に「法期限切れ後の部落差別の実態把握」(『部落解放研究』169号、2006)、「広がる格差、深刻化する部落差別 」(『ヒューマンライツ』229号、2007)、「「法」失効後の「同和地区」の位置づけと呼称問題―大阪府におけるこれまでの動向をふまえて」(『部落解放』583号、2007)など。

中川 幾郎  (ナカガワ イクオ)  (

帝塚山大学大学院法政策研究科教授。『分権時代の自治体文化政策』(勁草書房、2001)、『指定管理者は今どうなっているのか 』(文化とまちづくり叢書、共著、水曜社 、2007) など。

上記内容は本書刊行時のものです。