版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ダイバーシティ・トレーニング・ブック 森田 ゆり(著) - 部落解放・人権研究所
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫僅少

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: 委託期限終了後はFaxにて返品ご依頼書をお送りください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ダイバーシティ・トレーニング・ブック (ダイバーシティ・トレーニング・ブック) 多様性研修のてびき (タヨウセイケンンシュウノテビキ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
125ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7592-2343-9   COPY
ISBN 13
9784759223439   COPY
ISBN 10h
4-7592-2343-6   COPY
ISBN 10
4759223436   COPY
出版者記号
7592   COPY
Cコード
C2037  
2:実用 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫僅少
初版年月日
2009年12月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2022年12月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ダイバーシティ(多様性)は今後の企業経営のキーワード。『多様性トレーニング・ガイド』(解放出版社、2000年)を今日的に発展させ、職場ですぐにセクハラやパワハラ対策、メンタルヘルスなどをテーマに多様性と人権の参加型研修が実践できるよう執筆・編集した。

目次

はじめに 
第1章 ダイバーシティ(多様性)を理解する
ダイバーシティ(多様性)の意義
 コラム 区別と差別はどう違う?

第2章 参加型のファシリテーション
1 ファシリテーション力をつける
2 参加型トレーニングの4つの要素
3 ファシリテーター/トレーナーの7つ道具
4 アイス・ブレーカー

第3章 トレーニング・セッション
1 ダイバーシティ・リーダーシップ
 ワークシート 多様性社会におけるあなたのリーダーシップ度の測定
 資料 いま求められる循環型ファシリテーション型リーダーシップ
 コラム 10代で飛躍的に伸びるリーダーシップ力

2 ダイバーシティ・マネジメント
 ワークシート 多様性トライアングル:ダイバーシティ活用度チェック
 資料 多様性トライアングル・モデル

3 アサーティブなコミュニケーション
 コラム I(アイ)メッセージを使うときのヒント
 ワークシート 自己診断
 アサーティブの権利と責任シート

4 2つの文化を考える
 用語解説
 コラム 異文化体験の副産物

5 パワー・ハラスメントを予防する
 ワークシート パワー・ハラスメントと人権
 資料 怒りの仮面

6 セクシュアル・ハラスメント防止研修 プレ・クイズ
 ワークシート セクシュアル・ハラスメント:プレ・クイズ
 資料1 セクシュアル・ハラスメント:プレ・クイズ 解説
 資料2 セクシュアル・ハラスメント防止の総合的取り組み

7 セクシュアル・ハラスメント防止研修 認識度
 ワークシート 認識度
 ワークシート セクシュアル・ハラスメント深刻度チャート
 資料 セクシュアル・ハラスメントの予防

8 メンタルヘルスと人権
 ワークシート メンタルヘルスと人権 
資料 傾聴スキルを身につける
 コラム EAPとは

9 ワーク・ライフ・バランス
 資料 企業のワーク・ライフ・バランス取り組み事例
 資料 データ①ワーク・ライフ・バランスの希望と現実
    データ②共働き世帯の推移
    データ③育児休業制度の取得しやすさ
    データ④休暇・休業を取得しなかった理由
    データ⑤メンタルヘルス労働相談件数および相談割合の推移(東京都)

10 対立の解消 コミュニケーションの仲介者
 資料1 コミュニケーションとは何か
 資料2 コミュニケーションの仲介者
 資料3 対立とは何か
 資料4 「家族えん会議」

エンパワメント・センター研修講座一覧
あとがき 
著作一覧

著者プロフィール

森田 ゆり  (モリタ ユリ)  (

エンパワメント・センター主宰 ダイバーシティ・トレーナー
過去30年間、米国と日本で子ども、女性への暴力防止に関わる専門職養成に携わる。その間、カリフォルニア大学主任アナリストとして、ダイバーシティ、セクシュアル・ハラスメントなど人権問題の研修を7年間、開発・指導する。1997年に日本でエンパワメント・センターを設立し、ダイバーシティ、人権、アサーティブ研修、ファシリテーター養成講座、コーチングのスキル、虐待、DVなどのテーマで専門職養成の参加型研修を日本全国で行っている。

上記内容は本書刊行時のものです。