版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
万葉集を読みひらく 橋本 達雄(著) - 笠間書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫僅少

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 返品フリー

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

万葉集を読みひらく (マンヨウシュウヲヨミヒラク)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:笠間書院
A5判
430ページ
上製
定価 9,500円+税
ISBN
978-4-305-70519-8   COPY
ISBN 13
9784305705198   COPY
ISBN 10h
4-305-70519-2   COPY
ISBN 10
4305705192   COPY
出版者記号
305   COPY
Cコード
C1092  
1:教養 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
在庫僅少
初版年月日
2010年9月
書店発売日
登録日
2010年8月16日
最終更新日
2015年1月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本的抒情の源泉、「万葉集」とは何か。

今もなお新鮮な感動を呼び起こし、
力強く私たちに訴えかけてくる、
その魅力は何なのか。

万葉集を知り尽くした著者が、縦横無尽に語り尽くす。

目次

はしがき

Ⅰ 講演録--万葉の世界を語る

 一 額田王の生涯と歌
  1 はじめに  2 額田王の年齢  3 斉明朝の歌
  4 天智朝の歌  5 むすび--晩年の額田王
 二 大津皇子の悲劇と詩歌
  1 はじめに  2 事件の背景  3 謀反事件と皇子の時世
  4 大伯皇女の悲しみ  5 仮託説のゆくえ  6 むすび
 三 大伴家持の美意識
  1 はじめに  2 天平四、五年の作(一五、六歳) 3 天平八年九月の作(一九歳)
  4 中国の詩論・詠物詩の摂取  5 家持の完成  6 むすび
 四 東歌・防人の歌・恋の歌
  1 はじめに  2 東歌について  3 東国の庶民生活  4 近畿の庶民の歌との比較
  5 防人歌の所在・制度・規定  6 防人歌の諸相  7 むすび
 五 万葉集の花と鳥
  1 はじめに  2 梅と桜  3 萩  4 橘
  5 ほととぎす  6 鶯  7 むすび
 六 私と『万葉集』研究
  1 研究に携わる前に学生時代興味をもっていたこと  2 万葉集研究に携わろうとしたきっかけ
  3 万葉集研究の楽しさと難しさ及び研究方針  4 私にとって「万葉集研究」とは何か

Ⅱ 学術論考--万葉の歌人を論ずる

 一 飛鳥前期の歌
  1 万葉の胎動  2 舒明朝の歌  3 大化から斉明朝へ
  4 飛鳥前期の相聞  5 天智朝の歌
 二 柿本人麻呂の世界
  1 はじめに  2 人麻呂の作品  3 柿本氏
  4 年齢  5 人麻呂と持統朝  6 後宮の歌人
  7 時代の背景  8 天武・持統朝の政策  9 人麻呂の終焉
 三 人麻呂歌集の問題二つ
  1 はじめに  2 略体歌の性格  3 「而」「之」の無表記
  4 非略体歌の作歌年代  5 むすび
 四 田辺福麻呂論
  1 はじめに  2 家系  3 橘家の小書吏福麻呂
  4 作品とその周辺  5 福麻呂歌集と特異な用字  6 むすび--福麻呂の評価をめぐって
 五 大伴坂上大嬢の歌
  1 家系・年齢  2 母の代作歌とその後  3 琴●(王+王+必)を鼓するが如く
  4 その後の大嬢  5 坂上大嬢像
 六 記紀歌謡に現れた序詞の形態
  1 はじめに  2 序詞の発生  3 序詞の形成
  4 序詞の発達  5 むすび
 付録1 無名歌人たちの珠玉の小品--男性編
 付録2 一句の出典をめぐって

Ⅲ 書評・新著紹介--万葉研究へのいざない

 1 尾崎暢殃著『柿本人麿の研究』
 2 阿蘇瑞枝著『柿本人麻呂論考』
 3 高木市之助著『貧窮問答歌の論』
 4 渡瀬昌忠著『柿本人麻呂研究 歌集篇上』
 5 川口常孝著『万葉集の美学と構造』
 6 久松潜一著『万葉秀歌』一~五
 7 伊藤博著『古代和歌史研究』全六巻
 8 都筑省吾著『石見の人麻呂』
 9 中西進著『古典鑑賞 万葉の長歌』上・下
 10 伊藤博著『萬葉のあゆみ』
 11 青木生子・井手至・伊藤博・清水克彦・橋本四郎校注『萬葉集』全五巻
 12 金井清一著『万葉詩史の論』
 13 中西進編『万葉集事典』
 14 稲岡耕二著『万葉集の作品と方法』
 15 梶川信行著『万葉史の論 笠金村』
 16 阿蘇瑞枝著『万葉和歌史論考』
 17 村瀬憲夫著『萬葉集編纂の研究--作者未詳歌巻の論--』
 18 伊藤博著『萬葉歌林』

  初出一覧
  あとがき
  索引

上記内容は本書刊行時のものです。