版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
公務員のための情報発信戦略 樫野孝人(著) - CAPエンタテインメント
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
直接取引:あり
返品の考え方:

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

公務員のための情報発信戦略 (コウムインノタメノジョウホウハッシンセンリャク)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦190mm 横130mm 厚さ10mm
重さ 180g
132ページ
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-910274-04-1   COPY
ISBN 13
9784910274041   COPY
ISBN 10h
4-910274-04-9   COPY
ISBN 10
4910274049   COPY
出版者記号
910274   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年11月1日
書店発売日
登録日
2021年7月10日
最終更新日
2022年3月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-12-16 朝日新聞 論座  
2022-10-01 広報会議    10月号
2022-09-06 中国新聞  朝刊
評者: 門戸隆彦
2022-07-04 Heroes of Local Government  
MORE
LESS

紹介

枝広直幹  福山市長推薦!!
私は、“内向き”だったこれまでの市政を変えるため、「スピード感・情報発信・連携」を市政運営の基本にしてきました。この中で、特に「情報発信」については、外部専門家の助言を得ながら組織を挙げて取り組んだ結果、今では公式LINEの登録者数が約10万人となり、人口の約21%をカバーしました。
また、福山アンバサダーの創設や広報へのアニメーション手法の導入など全国初の手法で
「相手に伝わる」ことに取り組むなど、職員の意識も大きく変わりました。
私たちと筆者との協働による改革プロセスが、全国の地方自治体の参考になれば幸いです。

   

目次

第1章  戦略的広報の基本
1、民間プロフェッショルの使い方
2、伝える広報から伝わる広報へ
3、情報発信は誰でも80点は取れる!
4、戦略的広報3つのフィールド
5、SNS時代のリスク・コミュニケーリョン
6、メッセージ伝達の構造  
7、なぜ、東京での情報発信が必要なのか?
8、「ネットに情報を掲載しました」がダメな理由
9、ニュースが出る構造
10、PR会社との付き合い方
11、プレスリリース配信サイト
12、 SNSの現状
13、AIDMAからAISAS、そして・・・
14、やっぱりファクトが命

第2章  広島県福山市の現状分析
1、情報発信の現状分析
2、自社媒体9つの強化
3、福山アンバサダー
4、職員のスキルアップ
5、福山市情報戦略基本方針の策定
6、クリエイティブはプロに頼る

第3章 ファクトを作るマーケィングOJT
1、優先順位を変える英断
2、福山城築城400年プロジェクト
3、福山駅周辺再生プロジェクト
4、世界ばら会議の誘致
5、福山ブランドを創る
6、鞆の浦の日本遺産登録
7、福つまみ総選挙

第4章 具体的な事例
情報発信相談シート
(ケース1)ローカル線車窓写真コンテスト
(ケース2) フレイル予防を行い,福山市民の健康寿命を延伸する
(ケース3)インフルエンザ予防接種の接種率向上
(ケース4)福山城築城400年記念事業
(ケース5)ネウボラ
(ケース6)メキシコチーム福山キャンプ
(ケース7)スマートIC開通記念式典 
(ケース8)臨時職員(給食士)の募集

第5章 成果と課題
【成果1】地方自治体としての取組み方の変化
【成果2】自社媒体の大幅な強化
【成果3】福山アンバサダーの成功
【成果4】メディアへの営業力アップによる露出増大
【成果5】意思決定の転換期
【成果6】外部評価その1 「認知度調査」
【成果7】外部評価】その2 「他機関の評価」
今後の課題

前書きなど

   本書は、SNS全盛時代における地方自治体の情報発信戦略の手法をまとめるとともに、福山市役所情報発信課が4年間試行錯誤しながら取り組んできた内容と成果について整理したものです。
地方自治体が戦略的な情報発信を進める上で、何から手を付け、どうアプローチするのか、そのプロセスや考え方について参考にしていただける事例ばかりです。
   前著「おしい!広島県の作り方~広島県庁の戦略的広報とは何か?~」よりも生々しい現場の事例や、都道府県とは財政規模が違う市町村の広報のあり方などについても、お伝えできればと考えています。
   本書が少しでも地方の元気につながることを期待し ています。

版元から一言

本書で紹介している広島県福山市の福山アンバサダーの取組が、
マニフェスト大賞実行委員会(共催:早稲田大学マニフェスト研究所、毎日新聞社)主催の
地方自治体の議会・首長や市民等の優れた活動を表彰する「第16回マニフェスト大賞」の
優秀コミュニケーション戦略賞を受賞しました。

応募総数 2,730件から優秀賞として選ばれたのは、各部門5件ずつ、合計35件の取組。11月12日の授賞式で、優秀賞の中から各部門の最優秀賞とグランプリが発表されます。

著者プロフィール

樫野孝人  (カシノタカヒト)  (

リクルート、福岡ドーム(現・福岡PayPayドーム)、メディアファクトリーを経て、(株)アイ・エム・ジェイの代表取締役に就任し株式上場。その後、広島県や京都府の特別職参与として企画した「おしい! 広島県!」や「もうひとつの京都」がショートショート・フィルムフェスティバル&アジア観光映像大賞(観光庁長官賞)を2度受賞。現在、(株)CAP代表取締役、かもめ地域創生研究所理事。著書は「福岡ドーム『集客力』の作り方」「情熱革命」「無所属新人」「地域再生7つの視点」「おしい! 広島県~広島県庁の戦略的広報とは何か?~」「人口減少時代の都市ビジョン」「リクルートOBのすごいまちづくり」「仕事を楽しむ整える力~人生を自由に面白くする37の方程式~」など。

上記内容は本書刊行時のものです。