版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
漢方腹診考~症候発現のメカニズム~ 寺澤 捷年(著/文) - あかし出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

漢方腹診考~症候発現のメカニズム~ (カンポウフクシンコウ ショウコウハツゲンノメカニズム)

医学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:あかし出版
A5判
168ページ
並製
価格 5,000円+税
ISBN
978-4-908740-01-5   COPY
ISBN 13
9784908740015   COPY
ISBN 10h
4-908740-01-1   COPY
ISBN 10
4908740011   COPY
出版者記号
908740   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2021年2月1日
最終更新日
2021年3月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

あらたな視野が広がる、寺澤ワールドへのいざない。
腹力、腹部鼓音、心下痞鞕、胸脇苦満、胃部振水音、臍上悸、腹直筋攣急、小腹不仁、鼠径部圧痛、瘀血圧痛点など全ての腹部症候の発現のメカニズムを生理解剖学的に解明。

目次

序文
第1章 腹診法の概説
 1.はじめに
 2.腹診の心得、五箇条
 3.腹診の際の膝の伸展と屈曲の相違について
 4.立位診
 5.例外としての膝立て診
 6.背診
 7.筋肉のトーヌスと硬結および鍼施術について
第2章 腹力
 1.腹力という用語
 2.診察法
 3.腹力充実の様相
 4.軟弱な腹力の様相
 5.腹力中等度の様相
 6.腹力の診察と同時に診ておくべきこと
 7.腹力と証
第3章 腹部鼓音
 1.腹部鼓音という用語
 2.診察法
 3.腹部鼓音と証
 4.発現のメカニズム
第4章 心下痞鞕
 1.字義
 2.診察法
 3.立位診による心下痞鞕の検出
 4.心下痞鞕と証
 5.心下痞鞕の発現メカニズム
第5章 胸脇苦満
 1.字義
 2.字義にかなった診断基準
 3.診察法
 4.立位診による胸脇苦満の検出 
 5.胸脇苦満と証
 6.胸脇苦満の発現メカニズム
 7.発現のメカニズムから得られたヒント
第6章 腹直筋攣急
 1.字義
 2.診察法
 3.腹直筋攣急が関連する証
 4.腹直筋攣急の発現のメカニズム
 5.腹診による病的緊張の証明法
 6.総括
第7章 胃部振水音
 1.胃部振水音という用語
 2.診察の手技
 3.胃部振水音と証
 4.発現のメカニズム
 5.注意点
第8章 腹部動悸(心下悸・臍上悸・臍下悸)
 1.字義
 2.診察法
 3.腹部の動悸と証
 4.発現のメカニズム
 5.心下悸について
第9章 小腹不仁と正中芯
 1.字義
 2.診察法
 3.小腹不仁と証
 4.正中芯について
 5.小腹不仁と正中芯の発現メカニズム
第10章 鼠径部の筋緊張と圧痛
 1.鼠径部の圧痛という用語
 2.診察法
 3.鼠径部の圧痛と証
 4.発現のメカニズム
 5.注意点
第11章 瘀血の圧痛点(臍傍の圧痛・回盲部の圧痛・S状結腸部の圧痛)
 1.瘀血の圧痛点という用語
 2.診察の手技
 3.圧痛点相互ならびに他の腹候との関連性について
 4.瘀血圧痛点の発現メカニズム
第12章 終章
 1.メカニズムの解明が実際の臨床にどう役立つのか
 2.今後の課題
あとがき
索引(事項・方剤)

著者プロフィール

寺澤 捷年  (テラサワ カツトシ)  (著/文

1944年東京生まれ。富山大学名誉教授。1979年富山医科薬科大学附属病院和漢診療部長。同大学医学部和漢診療学講座教授、同大学医学部長、副学長(病院長)などを歴任。2005年千葉大学大学院医学研究院和漢診療学教授。2018年吉益東洞の思想研究に対し文学博士。和漢医薬学会理事長、日本東洋医学会会長、 東亜医学協会理事長を歴任。

上記内容は本書刊行時のものです。