版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
写真アルバム 紀南の昭和 濵岸 宏一(著/文) - 樹林舎
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

写真アルバム 紀南の昭和 (シャシンアルバム キナンノショウワ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:樹林舎
A4判
280ページ
定価 9,250円+税
ISBN
978-4-908436-11-6   COPY
ISBN 13
9784908436116   COPY
ISBN 10h
4-908436-11-8   COPY
ISBN 10
4908436118   COPY
出版者記号
908436   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年9月12日
最終更新日
2017年9月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

和歌山県のほぼ南半分にあたる紀南地方(田辺市・新宮市・西牟婁郡【白浜町・上富田町・すさみ町】東牟婁郡【那智勝浦町・太地町・古座川町・北山村・串本町】)。
本書はこの地で「昭和」時代に撮影された写真600点超を収録した、圧巻のボリュームの写真集である。
丹念な取材により未公開写真を多数発掘。郷土を深く知る執筆陣による分かりやすい解説を付け、ページをめくるごとに当地域の「昭和」がよみがえるよう編集した。
懐かしい街並みや商店街、激変した郊外の風景、今はない鉄道駅舎や元気な子どもたちの姿などのほか、 フォトコラムとして「鉄路開通に沸く田辺」 「戦前の田辺祭」「消えた臥龍山」「大塔森林鉄道」「浦神実験場」「勇魚捕りの譜」など、興味深い項目を収録した。1,500部限定出版で、増刷は一切行わない。

目次

巻頭カラー 色彩の記憶──カラー写真でたどる郷土の昭和
1 昭和の原風景
フォトコラム 鉄路開通に沸く田辺
2 昭和の幕開きと戦争への道
フォトコラム 戦前の田辺祭
3 戦前・戦中の教育
4 懐かしき町並みと商店街
フォトコラム 消えた臥龍山
5 変貌した風景
6 余暇、観光、レジャーの時代
7 交通網の整備と変遷
8 祭礼と民俗行事
9 なりわいの情景
フォトコラム 大塔森林鉄道
フォトコラム 浦神実験場
フォトコラム 勇魚捕りの譜
10 戦後の暮らしとできごと
11 戦後教育と思い出の学舎
フォトコラム 昭和の子どもたち

著者プロフィール

濵岸 宏一  (ハマギシ ヒロカズ)  (著/文

濵岸宏一(紀南文化財研究会会長)

浅里 耕一郎  (アサリ コウイチロウ)  (著/文

浅里耕一郎(田辺市文化財審議会委員)

橋本 観吉  (ハシモト カンキチ)  (著/文

橋本観吉(紀南文化財研究会副会長)

藤井 寿一  (フジイ トシカズ)  (著/文

藤井寿一(田辺市立図書館職員)

堀 純一郎  (ホリ ジュンイチロウ)  (著/文

堀 純一郎(田辺市教育委員会職員)

宮本 惠司  (ミヤモト ケイジ)  (著/文

宮本惠司(紀南文化財研究会会員)

庄司 堅一  (ショウジ ケンイチ)  (著/文

庄司堅一(田辺市社会教育委員)

坂本 勲生  (サカモト イサオ)  (著/文

坂本勲生(熊野本宮語り部の会会長)

松本 純一  (マツモト ジュンイチ)  (著/文

松本純一(熊野歴史研究会理事)

古久保 健  (フルクボ ケン)  (著/文

古久保 健(元中学校教諭)

岩橋 幸大  (イワハシ コウダイ)  (著/文

岩橋幸大(上富田文化の会会長・紀南文化財研究会会員)

山内 恒男  (ヤマウチ ツネオ)  (著/文

山内恒男(紀南文化財研究会会員)

古田 耕次  (フルタ コウジ)  (著/文

古田耕次(すさみ町文化財審議会委員)

小倉 重起  (オグラ シゲキ)  (著/文

小倉重起(すさみ町文化財審議会委員)

岩田 省吾  (イワタ ショウゴ)  (著/文

岩田省吾(すさみ町教育委員会職員)

上野 一夫  (ウエノ カズオ)  (著/文

上野一夫(串本町文化財保護審議会委員長)

熊井 英水  (クマイ ヒデミ)  (著/文

熊井英水(近畿大学理事・名誉教授)

櫻井 敬人  (サクライ ハヤト)  (著/文

櫻井敬人(太地町歴史資料室学芸員)

神保 圭志  (ジンボ ケイシ)  (著/文

神保圭志(串本町文化財保護審議会委員)

中瀬古 友夫  (ナカセコ トモオ)  (著/文

中瀬古友夫(熊野学研究委員)

山﨑 泰  (ヤマサキ ヤスシ)  (著/文

山﨑 泰(元新宮市立図書館司書・郷土史家)

上記内容は本書刊行時のものです。