版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
世界を〈放置〉する 菅木志雄(著/文) - ぷねうま舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

世界を〈放置〉する (セカイヲホウチスル) ものと場の思考集成 (モノトバノシコウシュウセイ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ぷねうま舎
A5変形判
368ページ
価格 4,300円+税
ISBN
978-4-906791-63-7   COPY
ISBN 13
9784906791637   COPY
ISBN 10h
4-906791-63-8   COPY
ISBN 10
4906791638   COPY
出版者記号
906791   COPY
Cコード
C1070  
1:教養 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2016年11月
書店発売日
登録日
2016年10月28日
最終更新日
2016年11月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

■ 1960年末、美は額縁はおろか美術館にさえ収まらず、都市景観の中に流出し始めた。その動向=モノ派を主導し、今日に至る作品行為をとおして、現代美術の太い潮流にまで育てあげた作家の、「ものと場」をめぐる思考の集大成。

■ 〈もの〉は、道具の手前に、商品である以前に、在る。その在り方は、私たちの意識を喚起し、むしろ包み込む場所の消息を伝えている……木に目がなり、石に意識が宿るかのように。四十数年にわたって「つくり」つつ、傍らに吐息のように紡がれた思索、その切っ先は存在論や、禅仏教の見性と切り結ぶ。

目次

  目 次
序 章 はじまりの無限         第二章 界面周航
    1 無限                  1 リアリティへの旅
    2 無名性                 2 アクティヴェーション考
    3 界面と縁                3 周囲考
第一章 場所 ものの一歩手前          4 素材論 周囲に沿って、モノは渡る
    1 樹間の位置               5 内と外の界面 周辺を束ねて、界端を開く
    2 水に宿る月            第三章 見えないものを
    3 場の現成                1 見えない世界
    4 場の論理 アースワークによせて      2 差異と全体
    5 場と空                 3 次元のすき間
                    終 章 つくる

前書きなど

世界を組み替えるモノ派の冒険、〈もの〉づくり半世紀のドキュメント

著者プロフィール

菅木志雄  (スガキシオ)  (著/文

1944年, 岩手県盛岡市生まれ. 1968年, 多摩美術大学絵画科卒業. 在学中の67年, 第11回シェル美術賞展一等賞(第一席)受賞. 69年, 『美術手帖』が募集した「芸術評論」に応募し, 佳作入選. この年, 詩人・小説家の富岡多惠子と結婚. 70年, 第5回ジャパン・アートフェスティバル大賞受賞. 82-89年, 多摩美術大学講師を務める. 94年, 静岡県伊東市十足にスタジオを設ける. 99年, 映画『存在と殺人』(監督・脚本)を制作(横浜美術館). 2000年, 小説『渡海鳴鳥』(講談社)刊行. 2012年11月, Blum & Poeギャラリーにて, アメリカで初めての個展. 2014
年11月, ヴァンジ彫刻庭園美術館, 2015年1月, 東京都現代美術館にて, それぞれ個展開催.

上記内容は本書刊行時のものです。