版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
北九州・京築・田川の城 中村 修身(著/文) - 花乱社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: 地方小
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

北九州・京築・田川の城 (キタキュウシュウケイチクタガワノシロ) 戦国史を歩く (センゴクシヲアルク)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:花乱社
A5判
176ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-905327-59-2   COPY
ISBN 13
9784905327592   COPY
ISBN 10h
4-905327-59-8   COPY
ISBN 10
4905327598   COPY
出版者記号
905327   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2016年7月
書店発売日
登録日
2016年7月12日
最終更新日
2016年7月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

旧豊前国の範囲を中心に主要な城を紹介しつつ,戦国史の面白さへと導く,かつてない歴史探訪の書。
文書資料を駆使した解説に加え,最新の縄張り図を掲載,その読み方まで提示する。半世紀に及ぶ調査・研究に基づいてこそ成った斬新な登城案内。
縄張り図が読めると戦国史がもっと面白い!

目次

城めぐり:歴史と城/城の各施設の名称/城とは/城探訪に際しての注意
【掲載城郭】園田城と園田浦城/多良倉城と鷹見岳城/猿喰城/帆柱城/花尾城/高塔山城と浜田城/門司城/長野城/三岳城砦群/戸畑城(小田村備前守宅所)/上津役要害(竹尾城)/鷲岳城(横代城)/豊前・小倉城/宮山城/浅川城/中島城(若松城)/黒崎城/馬ケ岳城/松山城/笠木城/大坂城/障子ケ岳城/香春岳城/雁股城/伊田原陣/岩石城/神楽城/本庄城/緒方館(緒方城)/内蔵寺城/香春城(鬼ケ城)/東蓮寺城(東蓮寺陣屋)/岡 城
参考文献、あとがき

前書きなど

「城めぐり」より
 歴史好きの私には、日本各地に所在している歴史遺産の探訪は楽しいものである。特に、土塁、石垣、堀切、畝状竪堀群などの遺構が残っている、城ないし館に行き着いた時の感激は大きい。標高差三〇〇~四〇〇メートルの登山も一向に苦にならない。
 いろいろな人の教えを得、手探りで城・館探訪を重ねるにつれ、その実態が分かるようになり、いつの間にか、歴史解明の資料の一つに城・館を加えることになっていた。
 縄張り図作りや資料探しに何度も現地を訪れた。時間を要したが、確実に資料も集まってきた。これもまた楽しいものである。
 最近では、縄張り図や諸資料をもとに歴史と城・館を多くの人に伝えたい、との思いが強くなってきた。かといって、これまで探訪してきた城や館をすべて紹介するというわけにもいかないので、戦国時代の社会を凝縮させており、周防国の大内氏や豊後国の大友氏などが守護職を務めた豊前国や筑前国を中心に、国人衆や小在地領主たちが守護大名や戦国大名にどのように対処したかに焦点を当てることとした。
 ふるさと北九州、歴史探訪の出発点・京築、それに田川の城や館はそのあたりの事情を私たちに教えてくれるものと思い、戦国史を書き綴ることにした。

城の各施設の名称
 城を意味する言葉として、城、里城、砦、切寄、掻揚げ、保障、城郭などが使われ、混乱を感じている方も多いことと思う。さらに各部分の名称も分かりにくいものが多い。城や館の形と名称について理解しておくことが、現地で大いに役に立つと思う。……

著者プロフィール

中村 修身  (ナカムラ オサミ)  (著/文

1946年,北九州市に生まれる。別府大学史学科卒業。現在,山口県城郭調査指導員,中津市城館調査指導員会会長,北部九州中近世城郭研究会名誉会長。北九州市在住
共著=『読む絵巻・小倉』(井筒屋),『日本の金銀山遺跡』(高志書院),共編=『福岡県の城郭―戦国城郭を行く』(銀山書房),『北九州の歴史』(郷土出版社)

上記内容は本書刊行時のものです。