版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
呪はれた文学 陳 建忠(著) - 集広舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次: 鍬谷|地方小
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

呪はれた文学 (ノロワレタブンガク) 戦後初期(1945-1949)台湾文学論集 (センゴショキタイワンブンガクロンシュウ)
原書: 被詛咒的文學 戰後初期(1945-1949)台灣 文學論集

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:集広舎
A5判
416ページ
上製
価格 7,000円+税
ISBN
978-4-904213-80-3   COPY
ISBN 13
9784904213803   COPY
ISBN 10h
4-904213-80-7   COPY
ISBN 10
4904213807   COPY
出版者記号
904213   COPY
Cコード
C3098  
3:専門 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2019年9月
書店発売日
登録日
2019年9月11日
最終更新日
2019年11月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

戦後初期(1945~1949)は、日本統治の余韻が残り、日本文化と中国文化が台湾で激しくぶつかり重なった非常に特殊な時期であった。本書は、台湾文学界が経て来た当時の文化と政治の衝撃について具体的かつ詳細に考察し、台湾・日本・中国・韓国など東アジア文学史の空白を埋める貴重な一書。

目次

序 蘇 碩斌
  真の台湾文学への回帰…蒋 為文

0 序論・戦後初期(一九四五~一九四九)台湾文学研究の文学史的意義

1 呪はれた文学? 戦後初期の台湾小説の歴史的考察

2 自己植民と「近親憎悪?」呉濁流の小説「ポツダム科長」を中心にした台湾戦後初期のポスト・コロニアル状況

3 皇国少年から左傾青年へ 戦後初期葉石涛の小説創作と思想転向

4 行動主義・左翼的美学と台湾性 戦後初期楊逵の文学に関する議論

5 台湾発見 日本統治時代から戦後初期における台湾文学史構築の歴史的コンテクスト

6 戦後初期リアリズム思潮と台湾文学場の再構築 文学史の一側面

7 虹の虚と実の弁証について
  横地剛『南天の虹 二二八事件を版画に刻んだ男の生涯』を評する

8 ポスト戒厳令時期のポストコロニアル作品 鍾肇政『怒濤』の「二二八」歴史構築

00 付録
r 参考文献

著者プロフィール

陳 建忠  (チン ケンチュウ)  (

・台湾嘉義人。国立清華大学文学博士。現職は台湾清華大学台湾文学研究所教授。清華大学台湾文学研究所所長を歴任。中興大学、静宜大学でも教鞭をとる。
・著作に『書写台湾、台湾書写、頼和的文学輿思想研究』、『日拠時期台湾作家論 現代性、本土性、殖民性』、『走向激進之愛 宋沢莱小説研究』、『島嶼風声 冷戦雰囲下的台湾文学及其外』、『記憶流域台湾歴史書写輿記憶政治』、編選『頼話集』がある。

上記内容は本書刊行時のものです。