版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
助けてと言えない人たちのために 浅輪 田鶴子(著/文) - やどかり出版
....
【利用可】

書店員向け情報 HELP

助けてと言えない人たちのために (タスケテトイエナイヒトタチノタメニ) 浅輪田鶴子という生き方 (アサワタヅコトイウイキカタ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-904185-21-6   COPY
ISBN 13
9784904185216   COPY
ISBN 10h
4-904185-21-8   COPY
ISBN 10
4904185218   COPY
出版者記号
904185   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2012年1月
書店発売日
登録日
2012年5月25日
最終更新日
2012年5月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

私は浅輪田鶴子以外の何者でもない.
恥ずかしいことは山ほどしてきたが,人にほめられるようなことは何もしていない.
ただ,やりたいと思ったことをがむしゃらにやってきただけだ.   (はじめにより)
生まれて間もない長女が下痢と嘔吐を繰り返し入院.右手・右足に麻痺が残った.
編集者の夢を叶えたいと障害のある子を育てながら働いた.
親の会に出会い,障害のある人に寄り添い,就労できない仲間のために作業所をつくり,市の制度に強く訴えてきた.
著者は,いつのときも自分の意志を持ち,悩みながらもさまざまな人たちに支えられ,障害のある人やその家族が生きやすい町をつくってきた.
そんな浅輪田鶴子の実践をプラクティスシリーズ第3弾として発行した.

目次

第1章 浅輪田鶴子の生い立ち
1.私が子どもだったころ 2.生き生きと働く -女性編集者の誕生
第2章 わが子に障害が,どう育てたらいいのか
1.子育てと仕事,その狭間での葛藤 2.学校も職場も必死に探した
第3章 親の会活動から作業所づくりへ
1.与野市手をつなぐ親の会 2.塙さんという人
第4章 障害者の生活を支えるプロジェクト
1.生活ホームへのアプローチ 2.生活ホームづくりを促したM.Oプロジェクト 3.かやの木作業所卒業 
4.かやの木作業所への置き土産
第5章 鴻沼福祉会活動開始 念願の生活ホームが実現
1.つばさ共同作業所開設準備そして法人化へ 2.与野労働センターのスタート 3.たかさご荘運営委員長に任命 
4.縁の生活ホームでの暮らしが始まった 5.所得保障としての生活ホーム家賃助成が実現
第6章 自分らしく生きることの大切さを教えてくれた人たち
1.曲がりくねった道を通って 2.学校は行かなくてもいいですよ 3.マーちゃんと歩いた30年 
4.熊谷事件を知っていますか
第7章 もう一つ作業所を
1.次のチャレンジを模索して 2.作業所づくり委員会のスタート 3.特別養護老人ホームの清掃業務 
4.元気工房での10年間がすぎた

上記内容は本書刊行時のものです。