版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
現代日本における銀行資本の蓄積 堀内 健一(著) - 唯学書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|JRC|新日本|大学
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

現代日本における銀行資本の蓄積 (ゲンダイニホンニオケルギンコウシホンノチクセキ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:唯学書房
A5判
232ページ
上製
定価 3,200円+税
ISBN
978-4-902225-99-0   COPY
ISBN 13
9784902225990   COPY
ISBN 10h
4-902225-99-9   COPY
ISBN 10
4902225999   COPY
出版者記号
902225   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2015年8月
書店発売日
登録日
2015年8月10日
最終更新日
2015年8月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

マルクスの「利潤率の傾向的低下法則」を手掛かりに、現代日本における銀行資本の蓄積動向のメカニズムを考察。利潤率・利子率の傾向的低下の諸要因を明らかにする。

目次

第1章 利潤率と利子率の傾向的低下――日本における利子率の長期低落について
 はじめに/第1節 利潤率の傾向的低下/第2節 利子率の傾向的低下/第3節 1990年代中頃以降の利子率の低下/おわりに
第2章 1980年代後半における銀行資本と現実資本の蓄積
 はじめに/第1節 高度成長期の銀行資本と現実資本の蓄積/第2節 1970年代後半以降の銀行資本と現実資本の蓄積/第3節 バブル期における銀行資本と現実資本の蓄積/おわりに
第3章 日本における金融持株会社制度導入の契機
 はじめに/第1節 業態別子会社方式による銀行の総合金融機関化/第2節 金融持株会社制度の導入による銀行の総合金融機関化/第3節 金融持株会社制度の導入の契機/第4節 アメリカの銀行持株会社制度との比較/おわりに
第4章 1990 年代後半以降の大手銀行の再編とその動因
 はじめに/第1節 1990年代後半以降における大手銀行の集中の性格/第2節 銀行資本の収益性の低下/第3節 収益構造の変化とその限界/おわりに
第5章 銀行資本における利潤率の傾向的低下――大手邦銀の低収益性について
 はじめに/第1節 銀行資本における利鞘の傾向的低下/第2節 銀行資本における利潤率の傾向的低下/第3節 2000年代以降の銀行資本における利潤率の低下/おわりに
終章 本研究の到達点と今後の課題――現代日本の銀行資本の蓄積の研究についての総括

著者プロフィール

堀内 健一  (ホリウチ ケンイチ)  (

1969年、東京都に生まれる。1992年、法政大学社会学部卒業。1993年、立教大学大学院経済学研究科博士課程前期課程入学。1995年3月、同研究科同課程修了。修士(経済学)。4月、同研究科同課程後期課程入学。2001年3月、同課程単位取得退学。4月、立教大学経済学部助手。2004年3月同退職。4月、立教大学経済学部兼任講師。現在、立教大学、桜美林大学、日本大学、駒澤大学、都留文科大学の兼任講師(非常勤講師)。

上記内容は本書刊行時のものです。