版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
多文化共生地域福祉への展望 朝倉 美江(著/文) - 高菅出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|JRC
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

多文化共生地域福祉への展望 (タブンカキョウセイチイキフクシヘノテンボウ) 多文化共生コミュニティと日系ブラジル人 (タブンカキョウセイコミュニティトニッケイブラジルジン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:高菅出版
A5判
縦210mm 横146mm 厚さ15mm
重さ 500g
300ページ
並製
価格 2,700円+税
ISBN
978-4-901793-76-6   COPY
ISBN 13
9784901793766   COPY
ISBN 10h
4-901793-76-4   COPY
ISBN 10
4901793764   COPY
出版者記号
901793   COPY
Cコード
C3036  
3:専門 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年9月
書店発売日
登録日
2017年10月2日
最終更新日
2018年2月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

はじめに

序章 つながりは国境を越えて
 1 東日本大震災とつながり
 2 「不安定定住」と日系ブラジル人
 3 多文化共生地域福祉への展望

第1章 グローバル化とコミュニティ
 第1節 グローバル化のなかのコミュニティ
 第2節 グローバル化と「外国人労働者」
 第3節 トランスナショナルな移住と日系ブラジル人
 第4節 日系ブラジル人の定住化の実態

第2章 ブラジルの日系ブラジル人とコミュニティ
 第1節 サンパウロの日系人
 第2節 日系ブラジル人の歴史
 第3節 日系ブラジル人コミュニティ
 第4節 日系コミュニティが創ったサンパウロ日伯援護協会

第3章 「還流」から「逆流」へ(ブラジル⇔日本)
 第1節 デカセギへの支援
 第2節 日本への「還流」からブラジルへの「逆流」の実態
 第3節 「家族戦略」による帰国
 第4節 ブラジルで迎える老い

第4章 トランスナショナルな移住の実態と支援
 第1節 デカセギの日系ブラジル人の生活実態
 第2節 貧困の拡大と社会保障制度からの排除
 第3節 トランスナショナルな移住生活の課題
 第4節 トランスナショナルな移住を支援する多文化政策と支援団体

第5章 多文化共生政策と民間団体-韓国の移民支援民間団体の調査から
 第1節 多文化共生と支援団体
 第2節 韓国の民間支援団体の実態
 第3節 韓国の民間移民支援団体による支援方法
 第4節 民間団体による社会的包摂に向けた支援

第6章 人口減少・社会保障制度改革下の地域福祉の課題
 第1節 人口減少社会と移民
 第2節 社会保障制度改革下の地域福祉
 第3節 地域福祉の新たな動き
 第4節 生活を支える雇用と地域福祉

第7章 グローバル化が進展するなかでの地域福祉の課題
 第1節 グローバル化のもとでの地域福祉
 第2節 地域福祉と住民
 第3節 移動する住民と多文化共生地域福祉
 第4節 グローバル化のもとでの多文化共生と多元的なコミュニティ

第8章 多文化共生地域福祉への展望
 第1節 多文化共生地域福祉の実践
 第2節 多文化共生推進計画の取り組み
 第3節 多文化共生地域福祉の構築に向けて

終章 多文化共生地域福祉への挑戦
 1 災害ユートピアと多文化共生コミュニティ
 2 コミュニティでの労働創出
 3 多文化共生の一日を希望に

おわりに

前書きなど

 私たちの生活はコミュニティの中にある。私たちはコミュニティ=地域社会を基盤とし、そこで一人で、もしくは家族等とともに生活を営んでいる。自宅を拠点とした日々の生活は、家の中だけでなく、家の外に出て、学校や職場に行ったり、買い物をしたり、たまにはスポーツや音楽、ボランティア活動など多様な社会参加をしながら、そしてそのなかで多様な人間関係を形成しながら営まれている。コミュニティとは、生活の場という空間であり、その中でつくられる家族や友人などとの日常的な人間関係、学校・職場などを含む多様な社会関係である。(中略)
 近年はグローバル化のもと多様な国籍、言語、文化をもった人達が私たちのコミュニティで生活を営んでいる。その人達の移動は、国境を越えて行われている。私たち自身も留学や海外勤務、さらに国際結婚で国境を越える可能性も大きくなっている。国境を越えた移動に伴って、その生活はより大きな変化を余儀なくされる。
 本書では、そのような人達のなかで1980年代後半から日本に移動してきた日系ブラジル人に焦点をあて、国境を越えて移動する生活を誰が、どのように支援することができるのか、さらに多様な人々が入れ替わりながらその人々と共に生活を営むコミュニティのあり方について論じていきたい。

上記内容は本書刊行時のものです。