版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
講演記録 「子どもと親を支える健診」  中川 信子(著) - エスコアール
....
【利用可】

書店員向け情報 HELP

講演記録 「子どもと親を支える健診」  (コウエンキロク 「コドモトオヤヲササエルケンシン」)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
41ページ
中綴じ
定価 300円+税
ISBN
978-4-900851-40-5   COPY
ISBN 13
9784900851405   COPY
ISBN 10h
4-900851-40-X   COPY
ISBN 10
490085140X   COPY
出版者記号
900851   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2007年5月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2019年4月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

この小冊子は著者の講演記録を基に作られました。
日本各地で健康やそのあとのフォロー事業に関わる保健師、心理職、ST、保育士の皆さんにお役に立てばとの著者からの熱いメッセージがあります。
巻末には、著者おすすめのお役立ち本が満載です。

目次

はじめに

私のこと、話しましょうか
 STになったいきさつ
 私自身の子育て体験
 調布市との出会い===あゆみ学園

1.健診をめぐって
 健診後の「ことばの相談」調布市の場合
 ことばの相談の実際
 療育グループ「B 」、あゆみ学園、ST部門
 健診の地域格差とSTの必要性
 お母さんは健診をどう感じているか
 標準値・正常値にとらわれないことが必要
 「ようすを見ましょう」の代わりに
 「期待して待ちましょう」
 「待つ」間に何をしたらいいか、具体的に伝える
 「大丈夫」にも気をつけよう -「障害」概念の整理 IDH 分類
 検査を勧めるとき
 お母さんの接し方のせいにしないこと
 クリティカル・シンキング -そうかもしれないし、そうではないかもしれない
 子育てにおいては「そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれない」ことばかり
 ことばの育ちの遅めな子には豊かな環境を与えてあげよう

2.「ちょっと気になる子」への理解と対応
 「遅いこと」や「できないこと」はそのうちに解決することが多い
 発達の心配や発達の偏りの大きい2, 3歳の時期にお母さんをしっかり支えることの大切さ
 ちょっと気になる子 -何らかの中枢神経系の障害に由来するのだろうという理解 感覚統合障害ということ
 「ちょっと気になる子」はどういうふうになってゆくのか
 子育て支援と結ぶ健診へ -「療育は注意深く配慮された子育てである」
 自尊感、自己の有能感は一生の宝物になる

3. 今後に向かって 「地域」と「連携」と
 スタッフ間の信頼関係をどう作るか
 広域での協力と専門機能の充実 -地域療育等支援事業の利用拡大を
 幼稚園・保育園との連携 -地域で子どもとお母さんを支えよう

関連する本と雑誌

上記内容は本書刊行時のものです。