版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「林政ニュース」第689号 「林政ニュース」編集部(編集) - 日本林業調査会
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|中|協和|日教販
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

「林政ニュース」第689号 (リンセイニュースダイロッピャクハチジュウキュウゴウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
B5横変形判
縦18mm 横26mm
24ページ
並製
価格 800円+税
ISBN
978-4-88965-689-3   COPY
ISBN 13
9784889656893   COPY
ISBN 10h
4-88965-689-8   COPY
ISBN 10
4889656898   COPY
出版者記号
88965   COPY
Cコード
C0061  
0:一般 0:単行本 61:農林業
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年11月23日
書店発売日
登録日
2022年11月17日
最終更新日
2023年1月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

第689号は、市町村の森林環境譲与税活用率が92%に上昇/2×4材の国産化推進へ新協議会発足/第4回SFAで「建築VRで空間価値向上」が100万円獲得/ICT+特殊伐採+木づかいで次世代型林業を目指す天女山/秋田県林業公社と三井物産が連携してJ―クレジットを創出/女子プロゴルフ協会が宮崎県産スギの観戦スタンド初設置/ソマノベースがどんぐり回収プロジェクト/真室川町で3タイプの造林機械を揃え比較デモ――などを掲載しています。

目次

【表紙】
11月13・14日に大分県別府市で「2022森林・林業・環境機械展示実演会」が開催され、約5,600名が来場した。最大ペイロード49kg、飛行時間60分の能力を持つハイブリッド(モーター+ガソリン)タイプの大型ドローンによる実演なども行われた。

【ニュース・フラッシュ】
◆市町村の譲与税活用率が92%に上昇見込み 22年度は405億円を使い基金化は減少
 ▽自民党PT提言やキャラバンなど踏まえ、基準見直し議論へ
◆2×4材の国産化を推進、新協議会が発足 協和木材、三井ホームなど横断的に連携
 ▽生産量は増えているが国産材率は10%程度、山側に働きかけ
◆PEFC「チャンピオン企業」第1号にユニ・チャームを認定
◆「建築VRで空間価値向上」が100万円獲得―第4回SFA
 ▽「強みを明確にしたプレゼンを」、来年度から民間資金で運営

【遠藤日雄のルポ&対論】
新生マルホン&積水ハウスが創出する新たな需要・下
 ▽「フェアウッド」の基準に適う国産材であれば積極的に活用
 ▽認証をいち早く取得しデューデリジェンスプログラムを策定
 ▽ワイス・ワイスは国内工場と連携強化、CW法にも率先対応
 ▽脱炭素化は追い風、ムクの内装建材や家具へのニーズ高まる

【突撃レポート】
ICT+特殊伐採+木づかいで次世代型林業へ、天女山(てんにょさん)
 ▽高性能ドローンでデータ収集、伐出作業等のリモート化目指す
 ▽祖父の話で大学を中退し家業へ、スーツ姿で「経営に徹する」
 ▽年間売上高約1億3千万円、特殊伐採で稼ぎ、新規投資続ける
 ▽地元のカラマツを活かし新事務所、「餅は餅屋」で連携広げる

【地方のトピックニュース】
◆秋田県林業公社と三井物産が連携してJ―クレジットを創出
 ▽おかやまの森整備公社とも契約締結、面的なまとまりに優位性
◆「全国木材産業振興大会」を福島県で初開催、約430名参加
◆鳥取県倉吉市に特定母樹の「閉鎖型採種園」開設─日本製紙
◆宮崎県産スギの観戦スタンドを初設置、女子ゴルフ協会など
◆石巻北高校飯野川校の生徒13名が現場で「学習会」を行う
◆都が『オフィス木質化GUIDE』作成、先進事例など紹介
◆熊野古道エリアにどんぐり回収BOXを設置──ソマノベース
 ▽林業特化の企画制作が主業、企業向け「戻り苗」は40社導入
◆3タイプの造林機械を揃え比較デモ、真室川町で研修会開く

【りんせいダイアリー300秒】
◆林政審議会の委員を公募、年明けに任命へ
◆オンラインで「COP27報告シンポジウム」
◆12・15「脱炭素に貢献する木造建築の未来」
◆「第26回木材活用コンクール」参加作品募集
◆内子町で「脱炭素地域づくりシンポジウム」
◆木材アドバイザー養成講習会の受講者募集

【人事・消息】三栄建築設計の社長に小池学・取締役専務が昇格

【広告】
日本林業調査会(J-FIC)の本
日本林業調査会(J-FIC)の電子書籍

上記内容は本書刊行時のものです。