版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「明治150年」に学んではいけないこと 本庄豊(著/文) - 日本機関紙出版センター
..
【利用不可】

「明治150年」に学んではいけないこと (メイジヒャクゴジュウネンニマナンデハイケナイコト)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横148mm
106ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-88900-960-6   COPY
ISBN 13
9784889009606   COPY
ISBN 10h
4-88900-960-4   COPY
ISBN 10
4889009604   COPY
出版者記号
88900   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年6月2日
最終更新日
2018年6月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「明治の精神に学び、日本の強みを再認識することは、大変重要」だと「明治150年」キャンペーンを展開する安倍政権。しかし、明治を単純に美化してはならない。わかりにくいとされる幕末から明治への流れを読み解き、明治とともに生まれながら、明治という時代に殺された革命家・幸徳秋水の生きざまを通して、「明治150年史観」に対抗する歴史認識を体得することの意味を提示する。

目次

はじめに

明治150年 参考年表

序章 「明治150年」キャンペーン

第1章 幕末の日本
1.「鎖国」はなかったか?
2.勤勉革命
3.百姓一揆の頻発
5.攘夷か、開国か

第2章 つくられた近代天皇制
1.「勝てば官軍」
2.新たな身分制
3.お雇い外国人
4.自由民権運動
5.帝政ロシアと「教育勅語」
6.つくられた近代天皇制
7.鹿児島の廃仏毀釈

第3章 日露戦争と大逆事件
1.人海戦術
2.足尾鉱毒事件
3.戦争反対の急先鋒
4.平民社サンフランシスコ支部
5.アメリカ西海岸での日本移民の歴史
6.大逆事件
7.秋水と漢詩

終章 歴史認識と憲法問題
1.明治憲法と弾圧立法
2.日本国憲法をよりどころに

おわりに

資料編
【資料1】中学生はロシア革命から何を学んだか
【資料2】学び舎の歴史教科書への攻撃は何を意味するか
【資料3】中学歴史教科書の中の朝鮮~学び舎教科書を例に

著者プロフィール

本庄豊  (ホンジョウユタカ)  (著/文

群馬県安中市松井田町出身。前橋市に転居。群馬県立前橋高等学校を経て、東京都立大学卒。京都府南部の公立中学校に勤務し社会科を教える。専門研究は労農党代議士・山本宣治を中心とする近代日本社会運動史。現在、立命館宇治中学校・高等学校教諭、立命館大学兼任講師、京都橘大学非常勤講師。京都総評宇治城陽久御山地区労働組合協議会議長。趣味は木工作等のDIY。
著書に『戦争孤児を知っていますか?』(日本機関紙出版センター)、『戦争孤児』(新日本出版社)、『魯迅の愛した内山書店』(かもがわ出版)、『いじめる子』(文理閣)、『山本宣治~人が輝くとき』(学習の友社)、『ポランの広場~瓦解した「宮澤賢治の理想郷」』(かもがわ出版)、『新ぼくらの太平洋戦争』(同)、長編推理小説『パウリスタの風』(群青社・紫式部市民文化賞受賞)ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。