版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
リアリズム演技 ボビー中西(著/文) - 而立書房
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

リアリズム演技 (リアリズムエンギ) 想像の設定の中で真実に生きるためにニューヨークで学んだこと (ソウゾウノセッテイノナカデシンジツニイキルタメニニューヨークデマナンダコト)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:而立書房
四六判
336ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-88059-406-4   COPY
ISBN 13
9784880594064   COPY
ISBN 10h
4-88059-406-7   COPY
ISBN 10
4880594067   COPY
出版者記号
88059   COPY
Cコード
C0074  
0:一般 0:単行本 74:演劇・映画
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年4月13日
最終更新日
2018年4月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

コント赤信号に弟子入り後、1990年単身渡米。数多のハリウッド俳優を輩出するネイバーフッド・プレイハウスに学び、米国のTV、映画に出演。全身全霊で役作り、芝居作りに取り組んできた著者が、本場仕込みの演技術を惜しみなく開陳する演技の教科書。
「演技とはなにか」に始まり、トラスト練習、シアターゲーム、センソリーワーク、レペテション、オーディションの現場など、理論から実践まで、初心者にもわかりやすく伝授する。

日本では精神論や根性論が横行しがち、でもシステム化された指導法は実は誰にもわかりやすく響く。彼のアメリカでの努力は本物。中西が弟子であることは我々の誇りだ。───ラサール石井(タレント・演出家)

俳優教育術は脳科学の解明に従い進化してきた。現代「感情の記憶」に頼る俳優教育者は偽物です。が、ボビー中西は本物です。記憶に頼るのではなく、リアルな感情を生み出す術を教えてくれるのだから。───水田伸生(日本テレビ執行役員、演出家)

これはコミュニケーションの基本だと思いました。建前とか体裁とか虚栄心とか身につく前の、根本的な。むしろそれこそが〝演技〟なんだとあらためて教えてくれます。だからこそ演じる人、コミュニケーションが必要な人に、読んでもらいたい。わたしも、何度も読む。───三島有紀子(映画監督)

先人たちが経験から生み出し、積み重ねの中で育ててきた理論を、ボビーさんがとても丁寧にまとめてくれました。NY時代からお世話になっているボビーさんに心から敬意を払います。───小川絵梨子(演出家)

目次

Ⅰ 演技術編
俳優Ⅰ/演技の基本/あがり・リラクゼーション/緊張/クラス/トラスト練習/解放/シアターゲーム/マイズナーテクニック・レペテション/インディペンデント・アクティビティ/センソリーワークⅠ/感情準備/as if(まるで何々のよう)・置き換え/POV練習/シーンⅠ/シーンⅡ/シーンⅢ/前状況/即興/センソリーワークⅡ/モノローグ/キャラクターワーク/衣装・小道具・化粧/オープンダイアローグ/Well I'm here練習/Nail down・釘打ち作業/Choice・選択/『ハムレット』シーン練習方法/オーディション/脚本分析/本読み
Ⅱ 経験編
アメリカ/コメディ/テクニック/アクターズ・スタジオ/尊敬する俳優アル・パチーノ/俳優Ⅱ/自信/演出/おすすめ/アドバイス/こんなときの対処法/経験・教訓/仲間・恩師/その他
付録
参考図書・推薦図書
謝辞
あとがき

著者プロフィール

ボビー中西  (ボビーナカニシ)  (著/文

1968年生まれ。千葉県柏市出身。1987年コント赤信号に弟子入り。90年に渡米。91年、トム・クルーズを教えたフィル・ガシーのもとでマイズナーテクニックを学び始め、ネイバーフッド・プレイハウスに入学。サンフォード・マイズナーから演技指導を受ける。95年、日本人として二人目のアクターズ・スタジオ生涯会員になる。以後、米国のTV、映画に出演し、全米俳優組合(SAG)、舞台俳優組合(AEA)に入会。2007年、ボビー中西アクティングワークショップを開講。2011年、活動の拠点を日本に移す。2015年、Hell's Kitchen 46を立ち上げ、芝居の制作を開始。現在までに延べ2000人以上の俳優を指導している。

上記内容は本書刊行時のものです。