版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
お母さんの当事者研究 (ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.127) 熊谷 晋一郎(著/文) - ジャパンマシニスト社
....
【利用可】

お母さんの当事者研究 (ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.127) (オカアサンノトウジシャケンキュウ ホンシンヲキクカタルレッスン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-88049-927-7   COPY
ISBN 13
9784880499277   COPY
ISBN 10h
4-88049-927-7   COPY
ISBN 10
4880499277   COPY
出版者記号
88049   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年4月25日
書店発売日
登録日
2020年4月7日
最終更新日
2021年1月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

はじめに
いま、どうして当事者研究が必要なのか
熊谷晋一郎(小児科医/〈ち・お〉編集人)

この本の使い方

やってみよう! お母さんの当事者研究
―六人の語りと気づきの記録
ファシリテーター 熊谷晋一郎(小児科医)
当事者(お母さんたち)
Mさん(息子八歳、娘一三歳)
けいさん(息子六歳)
ひろこさん(息子七歳、息子・娘四歳)
まいさん(娘六歳・一歳)
みえさん(娘三歳)
りえさん(息子一〇歳・五歳・二歳)

自己紹介
・当事者研究を始める前に

研究テーマを決める
・進めるうえでのポイント(留意点)
・シェアしたい「困りごと」を考える
・選んだテーマを発表する

ペアでのワーク
・「苦労のエピソード」をふり返る
・お母さんたちの語り①―エピソード
・くり返す「パターン」と「苦労度」を探る
・お母さんたちの語り②―パターン・年表

発表の時間
・研究での「発見」をわかちあう
・最後のまとめと明日からの宿題

おわりに
語りはじめようとするあなたへ
熊谷晋一郎(小児科医)

目次

03 たがいに考えあうために
熊谷晋一郎(小児科医/〈ち・お〉編集人)

はじめに
15 いま、どうして当事者研究が必要なのか
熊谷晋一郎(小児科医/〈ち・お〉編集人)

20 この本の使い方
やってみよう! お母さんの当事者研究
―六人の語りと気づきの記録

自己紹介
26 当事者研究を始める前に

研究テーマを決める
36 進めるうえでのポイント(留意点)
41 シェアしたい「困りごと」を考える
45 選んだテーマを発表する

ペアでのワーク
52 「苦労のエピソード」をふり返る
58 お母さんたちの語り①―エピソード
78 くり返す「パターン」と「苦労度」を探る
83 お母さんたちの語り②―パターン・年表

発表の時間
104 研究での「発見」をわかちあう
119 最後のまとめと明日からの宿題

おわりに
127 語りはじめようとするあなたへ
熊谷晋一郎(小児科医)

Chio通信
130 〈ちいさい・おおきい・よわい・つよい〉(ち・お)ってなんだ?
山田真(小児科医/〈ち・お〉編集協力人)
133  こどもとつくってあそぼう!
ゆびのりシーソー

135 けんさくするまえにやまださんににきいてみよう 連載(12)
Q(洋画のディープキスのシーンを見て)
なぜ あんなに、キスを ペチャペチャ ながくしているの?
やまだまこと(小児科医/〈ち・お〉編集協力人)

138 こどもに語る ちいさな昔話
夢買長者

143 86歳、洋子さんの「いただきます」 連載(12)
レシピ・豚こま肉と根菜の煮こみ
エッセイ・おいしいおはなし―母親の側で食べたふかし芋
富山洋子(日本消費者連盟顧問/〈ち・お〉編集協力人)

148 恐れず、あきらめず、楽天的 これが私の暮らしかた 連載(2)
5G
天笠啓祐(ジャーナリスト)

153 天草みかん山入植記―子らとめざした農的生活 新連載
草や木のほうにばっかり心が向いてゆく
川野美和(農業)
 
159 リレーエッセイ 家族のかたち 第12回
母の/女の「はたらき」を組みかえる
村上潔(女性史研究者)

164 何がおもしろうて読むか書くか 連載(12)
話してもらう
立岩真也(社会学者)

169 フクシマからぼくが学んだこと 連載(34)
 チェルノブイリ事故(その9)
山田真(「子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク」代表/〈ち・お〉編集協力人)

174 笑顔で過ごす不登校――見守りと支えの心がまえ 新連載
早めに休めば、心とからだの回復も早いのです
内田良子(心理カウンセラー/〈ち・お〉編集協力人)

180 予防接種、基本から 連載(12)
副反応の疑い、報告数にあがらないことも
青野典子(「ワクチントーク全国」事務局長/〈ち・お〉編集協力人)

185 近刊予告
186 募集します!
188 創刊のことば
190 〔アピール〕原発のない日本を
192 〈ち・お〉&〈お・は〉を読む会リスト
194 〈ちいさい・おおきい・よわい・つよい〉バックナンバー
196 〈おそい・はやい・ひくい・たかい〉バックナンバー
198 〈ち・お〉バックナンバー常備店
200 香害・化学物質過敏症の本
201 編集後記
202 〈ちいさい・おおきい・よわい・つよい〉の編集にかかわる人たち
204 インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

版元から一言

日常に疲れたり、胸の奥に刺さる思いを……忙しい毎日にごまかしている。
誰にでもある「こまりごと」を肥大させたり混迷しきる前に「当事者研究」を。

編集人・熊谷晋一郎は、前作『ち・お』No.126で「みんなの貧困問題。」、さらにNo.125「ひとりでがんばってしまう あなたのための子育ての本」で「暴力と依存」をテーマに編んでいる。

それは多くのお母さんにとっては「私のこと」ではなく、「他者の物語を聞く」ことに等しかったかもしれない。

今号はその完結編。
前号までに「他者の物語」として読んだ世界と「私の物語」を重ねてみる。
読者を「自分の物語を語る」側へといざなっていく「当事者研究」に挑戦する。
自分を正直に語る難しさ。
それに、挑戦した初対面の読者6名の記録。

上記内容は本書刊行時のものです。