版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
おそい・はやい・ひくい・たかい36号 岡崎勝(編) - ジャパンマシニスト社
....
【利用可】

おそい・はやい・ひくい・たかい36号 (オソイハヤイヒクイタカイサンジュウロク) 特集1、中学からの進路決め親の接し方・支え方/特集2、なんで「肥満」は嫌われるの? (トクシュウ1チュウガクカラノシンロキメオヤノセッシカタササエカタ/トクシュウ2ナンデヒマンハキラワレルノ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
144ページ
並製
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-88049-536-1   COPY
ISBN 13
9784880495361   COPY
ISBN 10h
4-88049-536-0   COPY
ISBN 10
4880495360   COPY
出版者記号
88049   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2007年3月
書店発売日
登録日
2012年3月28日
最終更新日
2012年3月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

特集1、
私立公立、推薦、特別枠、一般入試……ますます複雑化する高校入試。
準備は遅くとも1年前から?どうする?来春までの進路決め。
こどもと高校選びを語るときの基本、三者面談のポイントや内申書対策、こどもといっしょに「進む路」を考えるための接し方、支え方とは。

特集2、
問題は、健康?……「見た目」?
太っているからいじめられる、と傷ついたこどもたち。
太っていないのに、やせたい!とダイエット食品へ殺到する人たち。
「肥満」と「肥満症」のちがいとは?
「成人病の芽はこども時代の肥満にある」「太っているのは本人の努力不足」?肥満への風当たりが強くなってきたのはなぜ?
「太っている」となの?

目次

特集1
中学からの進路決め 親の接し方・支え方

10 読者の声
先輩母が語る
うちの子の進路で困ったこと、悩んだこと

14 どうする?
来春までの進路決め
親の立ち位置、子どもとの向かい方
大谷尚子

22 子どもと高校選びを語るときの基本
親の足場がぐらついてたら、
いいアドバイスなんかできっこない
杉山由美子

26 一五歳の選択
推薦入試にかける ―美里の場合
聞き手 岡崎 勝

28 中学校での三者面談の受け方
親子で相談しておくこととは
伊藤育雄

32 内申書はどう受験に影響するのか
子どもへの文化資本が内申を左右する時代
土井峻介

36 一五歳の選択
行きたいけど、行ける学校がなかった ―敏の場合
聞き手 岡崎 勝

38 森永卓郎さんに聞く
三コースに分かれた格差社会で働くということ
これからの若者が生きる道

46 一五歳の選択
堅実着実の高校選び ―麻紀の場合
聞き手 岡崎 勝

47 特集1のまとめ
子どもが「進む路」にこだわる
浜田寿美男

特集2
なんで「肥満」は嫌われるの?


52 なぜ、「太っている」ことは問題にされるのか
朝山光太郎

60 読者の声
ぽっちゃりした明るいわが子が
好きだったのに……

64 太っている子がいじめられるとき
向井吉人

68 ダイエットに走る心理とは
深刻化するやせ願望
杉村省吾

72 特集2のまとめ
「世間が許さない」ムードのなかで
山田 真

連載

76 岡崎探検隊〔一人(笑)〕が行くナイスな先生!山梨県
「やさしいことは強いことだ」とボクは矢代さんから教わった。
岡崎 勝

81 子ども写真館
チアリーディングに夢中です
尾野愛華

82 アレガネーゼ・マナのサゲママ的日常
リピート アフター ミー(ゴホン)
安住磨奈

88 奥地圭子の教育・学校・不登校
子どもの「育ち」を見守るということ
みんなが支えた学校 ワクワクする教室
奥地圭子

93 東京シューレ日誌

94 子どもが「巣立つ」ということ
学校に入り学ぶことの意味が変質していく
浜田寿美男

100 慢性の病気をもつ子と学校
アナフィラキシー
命にかかわるアレルギー反応
山田 真

106 要注意 インフルエンザ治療薬
タミフルを飲んだ中学生の転落死、なぜ?
母里啓子

112 chio倶楽部 モニター募集のお知らせ

113 お母さん・お父さん・先生のための
生活科学きほんのき
欧米では下火 照射食品の実態
里見 宏

118 ワハハ先生の昭和子ども日記
きょうは朝おきてあそんでいると
山田 真

120 こんなときどうするQ&A
Q エスカレートする担任のえこひいき、どうしたらいい?
A 岡崎 勝
Q 「受診おすすめ」に閉口 歯石をとらないとむし歯になるの?
A 内野博行

126 み・ん・な・の手紙

133 oha編集部から

134 『お・は』編集部に寄贈いただいた本から

144 編集後記 岡崎 勝

著者プロフィール

岡崎勝  (オカザキマサル)  (

1952年愛知県名古屋市生まれ。小学校教員歴30年。著書に「ガラスの玉ねぎ こどもの姿を写し出す1年白組教室通信」(小社刊)、「みんなでトロプス!」(風媒社)、「学校再発見!」(岩波書店)、共・編著に「100万人教員のためのやさしい悩みごと相談」(日本評論社)、「がっこう百科」(小社刊)など多数。学校バトルを楽しみながら、遊び心を失わないで、したたかに生きたい。

上記内容は本書刊行時のものです。