版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
豊洲新市場・オリンピック村開発の「不都合な真実」――東京都政が見えなくしているもの 岩見良太郎(著/文) - 自治体研究社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

豊洲新市場・オリンピック村開発の「不都合な真実」――東京都政が見えなくしているもの (トヨスシンシジョウ オリンピックムラカイハツノフツゴウナシンジツ) 東京都政が見えなくしているもの (トウキョウトセイガミエナクシテイルモノ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
112ページ
定価 1,204円+税
ISBN
978-4-88037-661-5   COPY
ISBN 13
9784880376615   COPY
ISBN 10h
4-88037-661-2   COPY
ISBN 10
4880376612   COPY
出版者記号
88037   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年3月18日
最終更新日
2017年3月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

東京都はなぜ所有する一等地を東京ガスの汚染地と交換し、新市場を建てたのか。
なぜオリンピック選手村建設用地は相場の10分の1で払い下げられたのか。
都民、国民の目を欺く不公正な手続きは、どう進められたのか。
その手順を、区画整理、再開発の観点から白日の下に曝す。

目次

1 土地区画整理で隠された豊洲新市場の闇に迫る
1 区画整理でおおわれたもう一つの闇
2 東京ガス、一転、新市場を受け入れへ――闇の始まり
3 換地で不当利得を得た東京ガス
4 区画整理でベールをかけられた汚染処理費用負担問題
5 東京ガスは汚染原因者負担の責任を果たしたか
6 東京都にとってもうまい話
7 ツケは築地商業者と都民の肩に  

2 オリンピック村再開発で「公有地たたき売り」
1 オリンピック村再開発
2 「クレヨンしんちゃん400円」を税金で買った舛添要一都知事の時代
3 都民の財産・都有地を市場価格の10分の1以下で投げ売り
4 なぜ再開発か
5 ただの再開発ではない、「一人芝居の大損再開発」・5つの異常
6 10分の1投げ売りの秘密――個人施行、全員同意型権利変換計画
7 デベロッパー、特定建築者が10分の1価格で仕入れる
8 中心点――なぜ都有地の売却価格は「適正な価格」ではないのか  

3 東京臨海部開発という闇にうかぶ豊洲・選手村開発
1 開発のホットスポット、豊洲・晴海
2 ドーピング的都市再生
3 よみがえる利権の島  

東京湾臨海部開発関連年表

著者プロフィール

岩見良太郎  (イワミリョウタロウ)  (著/文

埼玉大学名誉教授、NPO 法人区画整理・再開発対策全国連絡会議・代表。1945年生まれ。東京大学工学部都市工学科卒、同大学院博士課程修了(工学博士)。
主著に『土地区画整理の研究』、『土地資本論』( 以上、自治体研究社)、『「場所」と「場」のまちづくりを歩く』(麗澤大学出版会)、『石原都政の検証』(共著、青木書店)、『場のまちづくりの理論――現代都市計画批判』、『再開発は誰のためか――住民不在の都市再生』(以上、日本経済評論社)など。

遠藤哲人  (エンドウテツト)  (著/文

NPO 法人区画整理・再開発対策全国連絡会議・事務局長、國學院大學経済学部兼任講師。1950 年生まれ。東京経済大学経済学部卒、地方自治の研究組織である自治体問題研究所事務局在任中の1981 年から区画整理対策全国連絡会議事務局を担当。
著作に『再開発を考える』、『熊さん、八ッつぁんが読む!土地区画整理法』(共著)、『新・区画整理対策のすべて』(共著、以上、自治体研究社)、『改訂・これならわかる再開発』(本の泉社)、その他がある。

上記内容は本書刊行時のものです。