版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
大阪ぶらり ― モノトーンのドラマ 妹尾 豊孝(著) - 海風社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時承ります。了解書が必要な場合は内藤

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

大阪ぶらり ― モノトーンのドラマ (オオサカブラリ モノトーンノドラマ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:海風社
A4変形判
88ページ
並製
価格 2,200円+税
ISBN
978-4-87616-046-4   COPY
ISBN 13
9784876160464   COPY
ISBN 10h
4-87616-046-5   COPY
ISBN 10
4876160465   COPY
出版者記号
87616   COPY
Cコード
C0072  
0:一般 0:単行本 72:写真・工芸
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年8月
書店発売日
登録日
2017年7月10日
最終更新日
2017年7月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

前半は大阪府下、市内17か所、大阪に暮らす人たちの73のモノクロのスナップショット。
後半はフイルムへの愛に溢れた著者の近影など10のショットの二部仕立てになっています。

前書きなど

 あとがき

 
 写真をやり始めたころ、アンリ・カルティエ・ブレッソンの写真集を見て、その決定的瞬間は無論、一枚の写真で物語が語られるような写真に大いに感銘を受けた。まだ方向性が決まっていなかった私は、スナップ写真を撮りたいと強く願った。
 スナップ写真の撮影対象は人である。出会ったときがシャッターチャンスで、怖がっていては撮れない。被写体と向き合う強さがいる。逃げたら負けだ。大抵は許諾を得ずに撮るが、気づかれたら趣旨を説明して許諾を得る。何を言われてもネガだけは渡さない。これが私のやり方である。
 ますますスナップ写真が撮りにくくなっている。肖像権を主張する人や、撮影を警戒する人が増えた。子どもも知らない人には撮らせてはくれない。ひどい場合には通報される。このままでは衰退の一途を辿るばかりである。もう撮れないのか。歴史あるスナップ写真が絶えるのではないかと心配している。
 デジタルカメラの普及でメーカーは、何年も前にフイルムの生産を中止した。いまは在庫分を販売しているだけで、遅かれ早かれ店頭から姿を消す運命にある。フイルムがなくなれば引伸機も暗室もいらない。当然、モノクロ印画紙用セーフライトのもとでプリントをすることもなくなる。

 作井文子社長とは初対面である。出版していただくことになり、本当にうれしい。松井初美さんには編集とデザインでお世話になりました。友人の写真家、宮下正幸さんには暗室での撮影を快く引き受けていただきました。ありがとうございました。

妹尾豊孝 

版元から一言

―ますますスナップ写真が撮りにくくなっている。肖像権を主張する人や、撮影を警戒する人が増えた。子どもも知らない人には撮らせてはくれない。ひどい場合には通報される。このままでは衰退の一途を辿るばかりである。もう撮れないのか。歴史あるスナップ写真が絶えるのではないかと心配している―

著者の言葉通りスナップショットとフイルムは消えゆく運命なのか。
最後のきらめきにも似た出会いがしらにスパークする73のスナップショットとフイルムと運命を共にする妹尾豊孝の近影を含む10枚のモノクローム。

著者プロフィール

妹尾 豊孝  (セノオ ユタカ)  (

妹尾 豊孝(せのお ゆたか)

1940年、岡山市生まれ
1984年、大阪写真専門学校(現ビジュアルアーツ専門学校・大阪)卒業

写真集
 『大阪環状線 海まわり』マリア書房 1993年
                   (日本写真協会新人賞、第6回写真の会賞受賞)
 『5,000,000歩の京都』マリア書房 1997年
 『神戸 西へ東へ』マリア書房 2001年
 『50年ぶりの炭都 筑豊田川の今』ブレーンセンター 2005年
 『子どもの写真は、もう撮れない』ブレーンセンター 2007年
 『もうひとつの阪神タイガース』ブレーンセンター 2009年
 『大阪の面白い人びと』ブレーンセンター 2013年

上記内容は本書刊行時のものです。