版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
雲南・貴州-稲作農民と子供達- 中澤 明(編) - 恵雅堂出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

雲南・貴州-稲作農民と子供達- (ウンナン・キシュウ イナサクノウミントコドモタチ) 中澤茂油絵作品集 (ナカザワシゲルアブラエサクヒンシュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:恵雅堂出版
B4変形判
縦240mm 横246mm 厚さ8mm
64ページ
並製
定価 3,200円+税
ISBN
978-4-87430-037-4   COPY
ISBN 13
9784874300374   COPY
ISBN 10h
4-87430-037-5   COPY
ISBN 10
4874300375   COPY
出版者記号
87430   COPY
Cコード
C0071  
0:一般 0:単行本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2012年9月
書店発売日
登録日
2012年9月25日
最終更新日
2015年12月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

中澤茂氏が長年制作のテーマとして描いてきた家族、親子、兄弟姉妹への情愛。人や生き物への優しさ。子供たちの愛らしさ。逞しく働く庶民の姿。雄大にして厳しい自然に魅せられ、故中澤茂氏が最後にテーマに選んだ地は、中国西南部の農耕地帯、雲南省と貴州省でした。中澤茂氏の集大成と言える作品集です。

前書きなど

 メキシコ、グアテマラ、中国(北京周辺、江南)、フランス、ネパール、チベット、ブータン、インド、スリランカ、ミャンマー、タイ、時々日本ーの国々を描いてきた中澤茂が次のテーマに選んだ地は、中国西南部の農耕地帯、雲南省と貴州省でした。そこに住む少数民族の人々、その生活、雄大にして厳しい自然に魅せられた中澤は1989年から2008年の間、雲南と貴州それぞれ3回ずつ訪れています。
 「俺は百姓の次男坊」と、よく口にしていた通り、新潟の米作農家に生まれた中澤は、子供の時から田んぼの手伝いをし、大学を卒業するまで農繁期には帰省して働いたのですが、それは未だ機械が導入される前の過酷な労働を伴うものでした。彼は、この体験に誇りを持ち、心身を鍛えてくれたことに感謝していました。34歳でメキシコに渡って以来、海外の人々の暮しを題材とした作品を描き続けてきた中澤は、おのれの出自にも関わる集大成として、雲南、貴州を描いていました。
 雲貴高原(貴州省と雲南省の東部)は標高1000mから2000mのカルスト台地であり、何百年にもわたって棚田や段々畑を築き続け、耕し続けてきた人々を思う時、その労苦に深く頭を下げ、また雲南省西部を旅した時も、山を拓き平地を耕す勤勉な民に敬意を払うのが常でした。彼らの使う農具も農作業の仕方も「俺たちのと、同じなんだ」と言いながら、懐かしさと同時に喜びをもって制作する日々でした。
 家族、親子、兄弟姉妹への情愛。人や生き物への優しさ。子供たちの愛らしさ。逞しく働く庶民の姿。これらは長年中澤が絵のテーマにしてきたもので、雲南、貴州の少数民族の中に同じものを見たのでした。各地に住む少数民族は誇り高く、それぞれに歴史ある文化を持ち、近年、中央や外国から様々の影響を受けながらも、訪れる人を惹きつけて止まぬ魅力にあふれているとは多くの人の語るところです。本来なら巻末に、旅の記録や自作への思いなど中澤自身の言葉を載せるつもりでありましたが、命の期限が切れてしまい果たせませんでした。代りに制作中の日記から抜粋を載せることといたしました。雲南、貴州の少数民族に関する本は沢山出されていますので、関心をお持ちの方は是非見て読んで頂きたいと思います。

版元から一言

中澤茂氏が長年制作のテーマとして描いてきた家族、親子、兄弟姉妹への情愛。人や生き物への優しさ。子供たちの愛らしさ。逞しく働く庶民の姿。雄大にして厳しい自然に魅せられ、故中澤茂氏が最後にテーマに選んだ地は、中国西南部の農耕地帯、雲南省と貴州省でした。中澤茂氏の集大成と言える作品集です。

著者プロフィール

中澤 茂  (ナカザワ シゲル)  (

昭和7年新潟県三条市に生まれ。昭和29年東京芸術大学美術学部油画科卒業。昭和31年東京芸術大学油画専攻科修了。
昭和35年第22回一水会展会員優賞。
昭和48年メキシコ国立芸術院にて「中澤茂メキシコ作品展」開催。昭和51年「中澤茂中国油絵作品展」(銀座ミキモトホール、京都市美術館にて開催)。昭和61年「中国の水・メキシコの人」展開催(銀座和光)。平成2年「雲南大地と人々」展開催(新潟大和)。平成7年「ヒマラヤに生きる・ネパール」展開催(東京セントラルアネックス)。平成9年「ヒマラヤ・五色〈地・水・火・風・空〉の祈り・チベット・ブータン」展開催(東京セントラルアネックス)。平成12年「インド・信仰の風土と原色の民」展開催(東京銀座画廊美術館)。平成15年「インド・東西南北のくらしから」展開催(東京銀座画廊美術館)。平成19年「黄金と碧水・ミャンマー・タイ・スリランカ」展開催(東京銀座画廊美術館)。
平成22年10月永眠。

上記内容は本書刊行時のものです。