版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
世代間交流施設の挑戦 一般社団法人日本事業所内保育団体連合会(編著) - あっぷる出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

世代間交流施設の挑戦 (セダイカンコウリュウシセツノチョウセン) 保育と介護はどのように融合しているか (ホイクトカイゴハドノヨウニユウゴウシテイルカ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ18mm
重さ 240g
248ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-87177-338-6   COPY
ISBN 13
9784871773386   COPY
ISBN 10h
4-87177-338-8   COPY
ISBN 10
4871773388   COPY
出版者記号
87177   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2016年7月
書店発売日
登録日
2016年7月4日
最終更新日
2024年1月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-08-07 読売新聞  朝刊
MORE
LESS

前書きなど

生まれたばかりの子どもにとっては、母との二人の関係が最初の社会です。やがてそこに父や兄姉、祖父母も存在する小社会が形成されます。さらに、その子どもが保育園に通うことによって、子どもにとっての社会はより大きなものへと拡大していきます。
ふつうの保育園であれば、そこにいるのは子どもたちと保育士だけです。しかし世代間交流施設では、保育士という親の世代に加えて、高齢者という祖父母の世代との交流が可能になります。世代による考え方の違いに加え、多くの人のさまざまな知識を知ることができるのです。そこで話される言葉や話の内容には、母親世代の大人の言葉とは違って、長い人生を経て身につけてきた含蓄ある言葉がたくさん含まれています。時として子どもには意味の通じないこともありますが、わからないままに耳にしていることがあとで意味をもってくることもあります。
これは、とくに核家族化の進んでいる都市の子どもたちにとっては、貴重な経験になります。保育園に通うことによって、三世代が同居する家庭を疑似体験できるからです。そもそも、乳幼児だけ、高齢者だけ、という社会は、本来存在しないものだといえます。

上記内容は本書刊行時のものです。