版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
古代山城へのいざない 江藤 一郎(著) - 海鳥社
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

古代山城へのいざない (コダイヤマジロヘノイザナイ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:海鳥社
A5判
144ページ
並製
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-86656-107-3   COPY
ISBN 13
9784866561073   COPY
ISBN 10h
4-86656-107-6   COPY
ISBN 10
4866561076   COPY
出版者記号
86656   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年10月11日
書店発売日
登録日
2021年9月9日
最終更新日
2021年10月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

1300年以上前の白村江の敗戦を機に築かれた古代山城。
記録にも残らず、築造者も時期もわからない神籠石。
文献と考古学の成果および現地踏査により、北部九州から瀬戸内に集中して残る謎に包まれた大規模な構造物
の実体に迫る。

目次

Ⅰ 古代山城概説
  平城と山城
  古代山城に至る歴史
  古代山城の築造
  学界における神籠石論争
  神籠石の築造時期の問題
  その後の古代山城
  古代山城の課題
  今後の古代山城

Ⅱ 各古代山城の概要
  各古代山城概観
  大野城跡
  基肄城跡
  金田城跡
  雷山神籠石
  阿志岐城跡
  帯隈山神籠石
  おつぼ山神籠石
  高良山神籠石
  女山神籠石
  鞠智城跡
  杷木神籠石
  鹿毛馬神籠石
  御所ヶ谷神籠石
  唐原山城跡
  長門城跡
  石城山神籠石
  永納山城跡
  常城城跡
  茨城城跡
  鬼城山(鬼ノ城)
  大廻小廻山城跡
  播磨城山城跡
  讃岐城山城跡
  屋嶋城跡
  高安城跡
  三野城跡
  稲積城跡
  怡土城跡

前書きなど

 御所ヶ谷中門は、雄大かつ精緻である。鬼城山の屏風折れの石垣や復元された西門にも圧倒される。こういったすばらしい遺跡が千数百年前に造られたというのは、まさに驚異である。……是非ともそのすばらしさを知ってほしいと願っている。これが、私が本書を書いた第一の理由である。
 次に、ひと口に古代山城といっても、……わからないことばかりである。神籠石式山城と言われているものは、いつ誰が造ったのかさえわからない。どういう基準で選地をしたのかも疑問が多い。こういった疑問に私なりに考えたことをお伝えしたい、というのが第二の理由である。
 第三の理由は、古代山城は長い間、歴史に埋もれてきた。それが、一九九〇年代から各地で保存整備を目的とした発掘調査が進められたことや、折りからの古代史ブームに乗って、古代山城が注目されるようになった。……古代山城を今後どのように生かしたらよいだろうか。これについての私の考えも整理してみた。

著者プロフィール

江藤 一郎  (エトウ イチロウ)  (

1953年、福岡県行橋市生まれ。1976年、京都大学法学部卒業後、東陶機器株式会社(現・TOTO株式会社)に入社。滋賀工場長を最後に退職。

上記内容は本書刊行時のものです。