版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ああ、鈍行鉄道人生 吉野孝治(著/文) - アルファベータブックス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 常時入帳可

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ああ、鈍行鉄道人生 (アアドンコウテツドウジンセイ) 昭和・平成の鉄道員泣き笑い記 (ショウワヘイセイノテツドウインナキワライキ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
240ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-86598-101-8   COPY
ISBN 13
9784865981018   COPY
ISBN 10h
4-86598-101-2   COPY
ISBN 10
4865981012   COPY
出版者記号
86598   COPY
Cコード
C0026  
0:一般 0:単行本 26:旅行
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年8月26日
書店発売日
登録日
2022年7月27日
最終更新日
2023年5月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-10-08 東京新聞/中日新聞  朝刊
2022-10-02 読売新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

親方日の丸「国鉄」からお客様第一の「JR 東日本」へ
そこに居あわせた著者による七転八倒の見聞録!

過密でありながら正確に運行されるものとして世界でも高く評価されている日本の鉄道。しかしその裏側では多くの鉄道マンたちがダイヤ通りに安全に運行することに日々努力している。本書は昭和の中期に旧国鉄の駅員として入社し、現JR東日本に平成の中期まで身を置いた著者が、その勤務経験を如実に述べるもの。国鉄における駅務係から、若手登竜門の列車乗務員である車掌を経て、人事課、総務課などの支社勤務、駅長補佐となる助役、そして現場長の駅長という、さまざまな立場での体験談はよそでは見られないもの。 その失敗談は鉄道関係者だけでなく、一般社会で日々苦闘する社会人の皆さんのお役にも立つことだろう。

目次

第一章 ああ、小岩駅 ~駅員時代~
第二章 事故に怯える乗務員 ~車掌時代~
第三章 平社員、七転八倒 ~支社時代~
第四章 ああ、中間管理職 ~助役時代~
第五章 現場長もつらいよ ~駅長時代~
あとがき

著者プロフィール

吉野孝治  (ヨシノ コウジ)  (著/文

昭和21年8月、千葉県勝浦市に生まれる。昭和40年4月、日本国有鉄道に入社。昭和44年3月、千葉車掌区車掌を拝命。昭和54年8月、千葉鉄道管理局総務部人事課課員を拝命。平成5年2月、千葉駅副駅長を拝命。平成7年3月、両国駅長を拝命。平成9年10月、新小岩駅長を拝命。平成12年2月、新浦安駅長(地区駅長)を拝命。平成15年8月、東日本旅客鉄道退社。主な創作歴:昭和48年、処女作「船乗り」が国鉄文芸年度賞佳作。昭和49年、「行商人」が国鉄文芸年度賞佳作。昭和51年、「船溜まり」第19 回千葉文学賞三席入賞。昭和51年10月、槇の会発足同人。昭和55年、「夏の日」国鉄文芸年度賞三席。昭和58年2月、「走行」国鉄文芸年度賞1席、のちに「軋む音」に改題。昭和59年4月、国鉄文学会事務局長。昭和59年11月、「火焔」発表。昭和63年10月、「冬の夕陽」発表。平成27年3月、「茜雲」東日本鉄道文芸年度賞優秀賞。槇の会同人退会。平成28年10月、「秘密」発表。令和元年3月、小説集『鉄路に咲く』(ブイツーソリューション)上梓。

上記内容は本書刊行時のものです。