版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本チェンバロ協会 年報 2018 第2号  - 日本チェンバロ協会
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫僅少

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
直接取引:あり
返品の考え方: すべての商品の返品を無期限で承ります(了解者=鈴木)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日本チェンバロ協会 年報 2018 第2号 (ニホンチェンバロキョウカイ ネンポウ ニセンジュウハチ ダイニゴウ) 特集 チェンバロ復興と今 (トクシュウ チェンバロフッコウトイマ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
156ページ
並製
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-86559-186-6   COPY
ISBN 13
9784865591866   COPY
ISBN 10h
4-86559-186-9   COPY
ISBN 10
4865591869   COPY
出版者記号
86559   COPY
Cコード
C1073  
1:教養 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫僅少
初版年月日
2018年5月
書店発売日
登録日
2018年4月29日
最終更新日
2021年2月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

すべてのチェンバロ演奏家・研究者・愛好家のために。
日本のチェンバロ研究の最前線を1冊に!

第2号の特集は「チェンバロ復興と今」と題し、2017年5月の「チェンバロの日」におこなわれた座談会「チェンバロ復興と今──楽器と音楽から」の採録とワンダ・ランドフスカにかんする研究論文を掲載。

研究レポートとして、18世紀末に刊行された最初のフォルテピアノ教則本の日本語訳(前半部)と記譜法にかんする講座のレポートを掲載。

さらに、書評、楽譜紹介、アトリエ訪問、海外レポート、博物館レポート、会員の録音物紹介など、チェンバロやフォルテピアノにかんする研究や最新情報を掲載した充実の内容。

日本チェンバロ協会 公式ウェブサイト:
https://japanharpsichordsociety.jimdo.com/

目次

刊行によせて(会長 久保田慶一)

特集 チェンバロ復興と今
座談会 チェンバロ復興と今──楽器と音楽から──(登壇者:増本伎共子、本間みち代、染田真実子/司会:大塚直哉)
ワンダ・ランドフスカ『古楽』とその改訂の試み(中津川侑紗)

研究レポート
J.P.ミルヒマイアー『正しいピアノフォルテ奏法』(1797年)──第1、2章(訳:小沢優子、久保田慶一)
『記譜法の歴史』徹底解説講座を実施して(福島康晴)

書評
レオポルト・モーツァルト著/久保田慶一訳『ヴァイオリン奏法[新訳版]』(全音楽譜出版社、2017)(小沢優子)
ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ著/荒川恒子訳『フルート奏法[改訂版]』(全音楽譜出版社、2017)(小沢優子)

楽譜紹介
J.カバニリエス作品全集より第1巻、第2巻(森洋子)
J.S.バッハ=レオンハルト 組曲、パルティータ、ソナタ─チェンバロ編曲集(三島郁)

アトリエを訪ねて② 春山直英

博物館を訪ねて 第1回 ベルリン楽器博物館訪問記(宮谷尚実)

海外レポート
北フランス・アブヴィルのクラヴサン・クラス(會田賢寿)
南仏トゥーロンでの通奏低音レッスン(郡司和也)
スペイン・バルセロナ カタルーニャ高等音楽院古楽科伴奏者として(松岡友子)
わたしのイタリア紀行?(渡邊孝)

会員録音物紹介
鈴木美登里ほか『音楽の諧謔』(Arte dell’arco Japan)
小池香織ほか『バッハ×ヴィオラ・ダ・ガンバ』(ALM Records)
平野智美『《1685》 後期バロックの3巨匠 スカルラッティ、ヘンデル、バッハ』(ALM Records)
渡邊順生『ピアノとチェンバロの狭間で─タンゲンテンフリューゲルで弾く18世紀の鍵盤音楽』(ALM Records)
桒形亜樹子『メディテーション─フローベルガーの眼差し』(Dream Window―Tree)
野澤知子ほか『悪魔のフォルクレ』(Livenotes)

日本チェンバロ協会活動記録(2017年)
日本チェンバロ協会会則
日本チェンバロ協会「年報」規定
日本チェンバロ協会「年報」投稿規定
日本チェンバロ協会 2017年度年報編集委員
日本チェンバロ協会 2017年度役員・運営委員
編集後記

前書きなど

刊行によせて

会長 久保田慶一

 昨年、日本チェンバロ協会年報創刊号を刊行しました。おかげさまで、多くの方々から称賛の言葉をいただきました。編集委員会のみならず、会員全員にとっても、大きな喜びとなり、励みにもなりました。
 本日ここに、年報2018(第2号)をお届けします。特集として、昨年の「チェンバロの日」におこなわれました座談会「チェンバロ復興と今──楽器と音楽から」と、ワンダ・ランドフスカにかんする研究論文を掲載しました。また研究レポートには、18世紀末に刊行された、最初のフォルテピアノ教則本の日本語訳(前半部)と記譜法にかんする講座のレポートが含まれています。さらに、書評、楽譜紹介、アトリエ訪問、海外レポート、博物館レポート、会員の録音物紹介、チェンバロ、そしてフォルテピアノにかんする研究や情報など、盛りだくさんな内容になっております。
 今後、年報が継続して刊行されることで、わが国におけるチェンバロ音楽界、ひいては古楽界、音楽界が、演奏のみならず、研究の面でも発展することが、大いに期待されます。会員諸氏の方々には、第3号への積極的な投稿をお願いいたします。

2018年3月

上記内容は本書刊行時のものです。