版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
四声完全マスター 胡 興智(著) - コスモピア
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帳。了解者名が必要な場合、雑誌の期限切れはお電話ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

四声完全マスター (シセイカンゼンマスター)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:コスモピア
A5判
228ページ
並製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-86454-141-1   COPY
ISBN 13
9784864541411   COPY
ISBN 10h
4-86454-141-8   COPY
ISBN 10
4864541418   COPY
出版者記号
86454   COPY
Cコード
C0087  
0:一般 0:単行本 87:各国語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年1月
書店発売日
登録日
2019年11月18日
最終更新日
2020年1月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は2014年4月刊『声調完全マスター』の増補改訂版です。

●音声6時間は無料ダウンロード。スマホですぐに使えます!
●「連動文」「把構文」「受身文」などを追加して32ページ増
●学習法をより丁寧に説明
●三行日記五七五のコラムを追加

■特に四声の「壁」を感じている中級者におすすめ!!
四声は、日本人にとって難関のひとつです。四声を間違えただけで、「中国語を勉強しています」と言ったつもりが「韓国語を勉強しています」になったり、「大雨が降ってきた」が「大きな魚がいっぱい降ってきた」になるのですから、やっかいです。
中国語はひとつの文字に基本的に四声があり、二音節になると15通りもの組み合わせになります。本書はまるごと1冊が四声のトレーニング本。「見ないで聞く」「見ながら読む」「音声を聞いて復唱する」をはじめとするトレーニングで、どんどん声に出します。
中国語の基礎をひととおり学習した中級者に特におすすめします。

■段階を踏んだトレーニング
最初は一音節からスタートして、二音節、三音節、四音節、五音節と、少しずつ確実にレベルアップする流れです。練習に使う語句や文は、日常のあいさつや決まり文句、旅行の必須表現、レストランやショッピングで使う定番表現、ビジネスで頻繁に使われる言い回しなど、いずれも実用的。発音練習がそのまま使える会話力へとつながります。五音節のレッスンの最後には、知っておくべきことわざや漢詩も取り入れました。五音節が終了したら、仕上げはエッセイや小説の一部など、少し長めの文章で実践トレーニングです。

■基本語1,000語をマスター
練習素材は日常的によく使う基本語を中心に、中国語検定試験やHSK試験でよく出る500語を含めた約1,000語を厳選して作成しています。さらに重要文法をほぼ網羅し、四声の練習をしながら文法の復習もできるように工夫しています。

■繰り返し練習が自然にできる
ダウンロード音声は約6時間。同じ練習素材を1回目はスロースピード、次のトラックではノーマルスピードで録音。さらに4×4の表組みになった16ずつの素材を縦に読んだり、横に読んだり、シャッフルして読んだり、ポーズの間に日本語を中国語にしたりと、多彩なトレーニングメニューを用意しています。

目次

基礎トレーニング編
Part1 二音節の四声トレーニング
 Unit1 代名詞と動詞
 Unit2 形容詞と動詞
 Unit3 動詞と目的語
 Unit4 二音節の名詞
 Unit5 さまざまな二音節トレーニング
 Unit6 四声が違うと意味が異なる二音節
 コラム① 中国語の地名
Part2 三音節の四声トレーニング
 Unit1 “真”が最初にくる三音節
 Unit2 “没”が最初にくる三音節
 Unit3 “想”が最初にくる三音節
 Unit4 四声が違うと意味が異なる三音節
 コラム② 三音節熟語
 コラム③ 日常会話三音節の慣用表現
Part3 四音節の四声トレーニング
 Unit1 「介詞」と「助動詞」を用いた四音節
 Unit2 「結果補語」のある四音節
 Unit3 「様態補語」のある四音節
 Unit4 「方向補語」のある四音節
 Unit5 さまざまな四音節トレーニング
 コラム④ 中国の料理名
Part4 五音節の四声トレーニング
 Unit1 “不”と「可能補助」のある五音節
 Unit2 “了”「二重目的語」「兼語文」のある五音節
 Unit3 「連動文」
 Unit4 「把構文」
 Unit5 「受身文」
 Unit6 日常会話の五音節慣用表現①
 Unit7 日常会話の五音節慣用表現②
 Unit8 五文字ことわざ
 Unit9 有名な漢詩
 Unit10 さまざまな五音節トレーニング
 コラム⑤ 三行日记五七五
実践トレーニング編

上記内容は本書刊行時のものです。